tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

Lightning

SFDC:IE11とLighitnig Design System

ちょっと前にLightning Design Systemの使い方を確認しようと思ってこんな感じの画面をつくってみました。 自分でCSSを用意せずにこういう画面をつくれるのはすごく便利だなと思っていたのですが、Lightning Design SystemのアイコンはSVGだからIEで表示され…

SFDC:Lightning Experienceの編集ページ機能を試してみました

Lightning Experienceの編集ページ機能を試してみました。この機能はパイロット版の機能となっています。(Winter'16で確認しています) 使用方法 この編集機能は設定の『Lightning アプリケーションビルダー』で有効化できます。 編集ページリンクは詳細ペー…

SFDC:Lightning Experienceホームの四半期パフォーマンスとアクセス権について

Lightning Experienceのホーム画面には商談の四半期パフォーマンスをひと目で確認するためのグラフが表示されています。 このグラフは必要なアクセス権限を持っている場合のみ表示されます。 商談のアクセス権 商談の金額項目のアクセス権 関連する商談のア…

SFDC:Lightning Experience開発でaタグ使用時に注意すること

別ページにリンクする際に使用するaタグですが、タブ切り替えの実装などでも利用します。こんなとき『<a href="#">』というような指定の仕方をする場合があるんじゃないかと思います。 Lightning ApplicationやSalesforce1モバイルの開発では特に問題なかったと思うので</a>…

Lightning Component もくもく会#5に参加しました

Lightning Component もくもく会#5に参加しました。Lighitng Component × SLDSというタイトルでLTをやらせてもらいました。(SLDSとはSalesforce Lightning Design Systemの略です。) Lightning Component × Lightning Design System from Taiki Yoshikawa LT…

SFDC:Lightning Experienceの操作動画をつくってみました

Winter'16でLightning Experienceが正式リリースされました。新しいUIデザインになって雰囲気が大きく変わったので、確認用の操作動画をつくってみました。(動画は少し前にPreRelease環境でつくったものです。)正式リリースはされましたが、現時点ではSalesC…

SFDC:Lightning開発とpackage.xml

MavensMate for AtomではLightning開発も行うことができるようになっています。 EclipseやSublimeTextの開発では最新のApex情報を取得するとき、Refresh from Serverという感じで更新できましたが、AtomではClean Projectで更新できます。 ところが、Lightni…

SFDC:Lightning開発とAura Documentation

LightningにはAura Documentationというドキュメントページが用意されています。 ページの表示方法 Salesforce組織にログイン後、以下のURLにアクセスするとページを表示できます。 https://<mySalesforceInstance>.lightning.force.com/auradocs/reference.app<mySalesforceInstance>はap0などのインスタ</mysalesforceinstance></mysalesforceinstance>…

Heroku:Lightning Design Systemとviewport設定でモバイルブラウザに対応する

Lightning Design SystemはSalesforceのCSS Frameworkです。自分でCSSを用意しなくてもいろいろなCSSコンポーネントを利用することができるので便利です。 Lightning Design System Salesforce内の開発以外でもHerokuなどスタンドアローンアプリの開発でも利…

SFDC:新しくなった "Sublime × MavensMate" の設定について

OS X El Capitanaにアップデートした後に気づいたのですが、Sublime×MavensMateでエラーが発生するようになっていました。 Sublime Lightning Plugin requires the Force.com CLI to functionnPlease visit force-cli.herokuapp.com to installthe Force.com…

SFDC:Lightning開発『aura:id』の重複宣言について

SalesforceのLightning Componentを開発する際に使用できる『aura:id』は、対象の要素情報を簡単に取得することができます。 このaura:idは同一の値を宣言して利用することはできないと思ってました。・・ですが重複宣言して利用することができたみたいです…

co-meeting もくもく会#8に参加しました

株式会社co-meetingさんで開催されたもくもく会#8に参加しました。今回は金曜日と土曜日の2日間で、Lightning Component × Lightning Design Systemを使った開発について勉強してみました。 思わぬところでハマったり、うまくできなかったりといったことがあ…

SFDC:Ligtning Component開発の命名に関する注意

Lightning Component開発でいろいろ試していた所、予期せぬエラーに遭遇しました。 Something has gone wrong. Assertion Failed!: run() cannot be called on a server action. Use $A.enqueueAction() instead. : false. Please try again. 何かが間違って…

SFDC:LightningからApexへのオブジェクト型値渡し

Lightning Componentではaura:attributeでsObject型の変数を用意することができます。 画面入力などで変数にセットした値は、JS側でcomponent.getを使って取得することができます。 console.logで確認した変数の値です。 Apexクラスを呼び出す方法は次のよう…

SFDC:Lightning Design Systemで使えるIconの一覧

Lightning Design Systemで利用できるアイコンの一覧はどこかにあるかなと思ったのですが、Resourceのところにまとめてありました。 Lightning Design System - Icons Page 使用例です。 <svg aria-hidden="true" class="slds-icon slds-icon-standard-groups slds-icon--medium"> <use xlink:href="/resource/SLDS091/assets/icons/standard-sprite/svg/symbols.svg#groups"></use></svg>

SFDC:Lightning Design SystemのModalとSalesforce1モバイルについて

Lightning ComponentとLightning Design Systemを使ってSalesforce1アプリ開発を試していたのですが、モーダルコンポーネントの表示がうまくいかずハマってしまいました。 どのような問題かというと、ページの高さがけっこうある状態でモーダル表示を行うと…

SFDC:Lightning Design SystemのDropdownsコンポーネント表示位置

Lightning Design Systemに用意されているDropdownsコンポーネントはマウスオーバー時にメニューを表示することができるコンポーネントです。 メニュー部分の処理はこんな感じになっています。 <div class="slds-dropdown slds-dropdown--left slds-dropdown--actions slds-dropdown--menu"> <ul class="slds-dropdown__list" role="menu"> <li id="menu-13-0" href="#" class="slds-dropdown__item"><…</li></ul></div>

SFDC:Lightning Desgin SystemのActivity Timelineと背景色

SalesforceのCSS Framework - Lightning Design SystemにはAcitivity TimeLineというコンポーネントがあります。 けっこう便利そうなのですが、このコンポーネントの背景色は白で指定されています。 Salesforce1の背景色に合わせて背景色を指定するのもいい…

SFDC:Lightning Experienceの設定の管理について

Lightning Experienceの設定の管理カテゴリについて確認してみました。ヘッダーの設定ホームで表示できる画面からアクセスできます。 以下の設定情報を利用できます。 ユーザ データ メール ユーザ キュー キューの設定です。 プロファイル プロファイルの設…

SFDC:Lightning Experienceとカスタムオブジェクト

Lightning Experienceとカスタムオブジェクトについて確認してみました。 オブジェクトの管理について Lightning Experienceでは標準オブジェクトとカスタムオブジェクトの管理はオブジェクトマネージャで管理します。オブジェクトマネージャの画面では表示…

SFDC:Lightning Experienceのカレンダー画面

Lightning Experienceのカレンダー画面を確認してみました。デザインが変更されてスケジュールが見やすくなっています。 プレビュー機能 予定にマウスを当てると詳細情報が表示されます。 日付の範囲 カレンダーは日付表示と週表示の二種類が用意されている…

SFDC:Lightning Experienceのグループ画面

Lightning Experienceのグループ画面を確認してみました。Chatterグループの情報にアクセスできます。 リストビュー画面 新規ボタンをクリックするとグループ作成画面が表示されます。 編集はこちらから 詳細画面 グループ名リンクをクリックすると詳細画面…

SFDC:Lightning Experienceのフィード画面

Lightning Experienceのフィード画面を確認してみました。レイアウトが変わっている以外は得に違いは無さそうです。 自分がフォローするもの 自分宛て ブックマーク済み すべて パブリッシャーアクション関係が表示されていないのがちょっと気になりました。…

SFDC:Lightning Experienceのレポート画面

Lightning Experienceのレポート画面を確認してみました。 詳細画面 レポートの詳細画面は次のようになっています。 画面下にスクロールしていくとグラフの下にテーブルが表示されています。 グラフと条件の表示は赤枠内のアイコンで、表示 / 非表示を切り替…

SFDC:Lightning Experienceのダッシュボード画面

Lightning Experienceのダッシュボード画面の使い方を確認してみました。個人的にダッシュボードの部分はけっこう違いがある気がします。 新規ダッシュボード 新しいダッシュボードを作成するときは、新規ダッシュボードボタンをクリックします。 新規ダッシ…

Heroku:Lightning Design System Getting Startedを試してみました

Ligtning Design SystemのサイトにHerokuとNode.jsを使ったGetting Startedページが追加されていたので、ちょっと確認してみました。 Lightning Design System Step 1: Initialize your project 一番最初にターミナルを起動して、作業ディレクトリに移動して…

SFDC:Lightning Design SystemのDesign Tokensについて確認してみました

気がついたらバージョン「0.9.1」が公開されていたLightning Design Systemですが、Design Tokensというのが追加されていました。(他にもサイト内が全体的に更新されていました。) このDesign Tokensというページで開発に役立つスタイル情報を確認できるみた…

SFDC:Lightning Experienceの取引先責任者画面

Lightning Experienceの取引先責任者画面を確認してみました。リストビューには取引先責任者専用の機能は特に無いみたいです。 詳細ページ 取引先責任者の詳細ページはこのようになっています。 この取引先責任者専用の機能としてはメールの送信とソーシャル…

SFDC:Lightning Experienceの取引先画面

Lightning Experienceの取引先画面を確認してみました。最初のリストビューで利用できる取引先専用機能は特にありませんでした。 詳細画面 Webサイトを表示 取引先に登録してるWebサイトを別タブで表示することができます。 関連 関連タブではAccountインサ…

SFDC:Lightning Experienceのメモ画面

Lightning Experienceのメモ画面について確認してみました。EvernoteやGoogle Keepみたいな感じで利用できそうです。 ビュー ビューで表示できたのは最近参照したデータだけでした。 新規作成ボタンをクリックすると右下の部分で登録できるようになりました…