Sales Cloud
Dreamforce2023のSales Cloud KeynoteがYoutubeで公開されていたので見てみました。Youtubeの字幕機能と自動翻訳機能で日本語翻訳できました。 Sales Keynote: Accelerate Sales with Trusted AI for Everyone | Dreamforce | Salesforce - YouTube とりあえ…
Part 1の続き。今回はSales Cloudの話。 セールス Spring'23 セールス [中核的なセールス機能] メモ ■各自のビジネスに役立つカスタム売上予測ページの構築 Lightning アプリケーションビルダーを使用して、独自の売上予測ページを構築します。 [生産性機能]…
Spring '23 リリースのハイライトのモジュールをやってみました。 Spring '23 Release Highlights | Salesforce Trailhead セールスとサービスの最新情報を見る 概要 営業リーダーが予測ページをカスタマイズする方法を説明する。 営業担当者の生産性を高め…
価格表エントリレコードへのアクセス方法についての話です。今までたまたま意識しなくても困ることがなかったのかこのアクセス方法を覚えていなくてやり方教えてもらったということがあったのでメモ的な感じです。 価格表エントリのレコードは価格表レコード…
最近ハマった無効な商談フェーズとパス表示についての話です。商談のセールスパスを有効化すると画面にパス表示ができるようになっています。 商談画面から入力できるのはフェーズ項目で有効な選択リスト値のみとなっています。※ちょっと補足 - この組織では…
Winter'21のリリースノートのメモです。 High Velocity Sales ①Einstein コールコーチング 課題とトレンド用語に関連するインサイトの表示 2 つの新しい自動インサイト種別である課題とトレンドにアクセスできるようになりました。 音声コールの共有 マネー…
Sales Cloud Einsteinを試してみました。実際に導入したわけではないのですが、ちょっと触らせてもらう機会があったのでそのときのメモ。 Sales Cloud Einstein:営業のパフォーマンスを最大化 | セールスフォース・ドットコム Einsteinは製品毎に用意されて…
Web-to-リードやWeb-to-ケースでを利用してフォームを作成する際のけっこう重要な注意事項として下記のヘルプ記事が公開されていました。 スパムの問題を回避するための Web-to-X のソースコードの保護 内容は下記のとおり。HTMLはサンプルでそのまま使わな…
関連レコードコンポーネントをつかって商談に取引先の項目表示を試してみました。取引先の説明項目は自由入力のための項目で、補足や注意事項などユーザがメモしたい情報が登録されます。 商談のページに取引先の説明項目が表示されると商談のページのみで作…
関連レコードコンポーネントをつかって商談に取引先の項目表示を試してみました。取引先の説明項目は自由入力のための項目で、補足や注意事項などユーザがメモしたい情報が登録されます。 商談のページに取引先の説明項目が表示されると商談のページのみで作…
レポート登録機能のメール送信と受信者のロール指定についてです。サポートに問い合わせして教えてもらいました。 Lightning Experience でのレポートへのユーザ、グループ、ロールの登録 レポートの登録でメール受信者を設定できますがロールや公開グループ…
Lightningメールテンプレートを試してみました。 設定メニューに用意されていますがそちらはフォルダおよび拡張共有の有効化ができるだけみたいです。Lightningメールテンプレートの作成はアプリケーションランチャーのメールテンプレートから作成できます。…
キャンペーンメンバーの状況が更新できなくてハマった話。必要になった要件に対してキャンペーンの機能を使って対応しようとオブジェクト設定を行いデータを登録したのですが、キャンペーンメンバーの状況を更新しようとしたところ、データが更新されたメッ…
キャンペーンインフルエンスの有効化を試してみました。キャンペーンインフルエンスは1 つの商談に影響を及ぼす複数のキャンペーンに関する測定とレポート作成を行うことができる機能とのことです。 有効化すると再計算処理が実施されます。 ヘルプにも情報…
リードを取引先に変換するときに取引開始機能を利用します。 取引開始時に商談を作成したくない場合は商談を作成しないにチェックをします。 商談作成する割合が高い場合はこのままでもさほど支障はありませんが、商談を作成する必要がほとんどない、または…
リードの取引開始ボタンをクリックすることで、リードに登録された情報を元に取引先、取引先責任者、商談を作成することができます。B to C向けの個人取引先の場合はどうなるのかなと検索したところ、ヘルプに記載がありました。 リードの取引開始に関する考…
商品スケジュールのデータの持ち形についてです。Apexでは次のような感じでINSERT処理を実行できます。※実際にはループ処理の中でINSERT処理しちゃだめです。 上記処理の結果、画面にはこのように表示されます。収益の値が5000のデータを3件登録したので1500…
現在、Lightning Experienceでは利用できないため、なくなる機能の可能性がありますが、Salesforce Classicでは商談コピー時に商品も一緒にコピーのメニューが用意されています。 商品も一緒にコピーした場合は、商品スケジュールも一緒に作成されます。 こ…
Sales Cloudユーザ向けの便利機能、売上予測の目標データ登録を試してみました。 この機能を利用するには設定で有効化する必要があります。 目標の登録方法の詳細はヘルプにまとめられています。 コラボレーション売上予測の目標データの読み込み 売上予測の…
商品を商談に追加するようユーザに促す機能を試してみました。この機能を有効化すると商談作成後に商談商品の登録画面が表示されるようになります。商談の設定画面で有効化できます。 商談を作成する 価格表の選択画面が表示される 商品の選択画面が表示され…
商談のフェーズと完了予定日の関係についてです。あまり意識したことがなかったのですが、完了予定日には下記のルールがあります。 未来の完了予定日の商談を本日、「商談成立」にした場合完了予定日は、システム日付(本日)が自動的にセットされます。 商…
Sales Cloudの商談機能を使えば商品の金額を管理できます。商品の管理には価格表が必要になるのですが、値を更新したときの扱いなどについて確認してみました。 商談商品の利用開始にはまず価格表を用意します。用意ができたら商談の詳細ページの商品関連リ…
個人取引先を有効化するときに既存データの変換対応が必要になります。 その際に取引先と取引先責任者の所有者が異なるとどのような扱いになるか確認してみました。 取引先 取引先責任者 変換処理はこんな感じです。 // 個人取引先のレコードタイプ取得 Reco…
個人取引先を有効化すると取引先オブジェクトで取引先責任者の項目を利用できるようになります。そのため個人取引先レコード1つで取引先と取引先責任者の情報を管理することができます。 個人取引先は取引先責任者のルックアップ項目からも選択できるように…
Lightning Experienceと見積り機能についてです。見積り機能を利用するには設定で有効化する必要があります。 見積りは商談の関連情報から作成できます。 必要事項を入力して見積りを登録します。 登録後の詳細ページはこんな感じ。 関連情報から商品を追加…
AppLauncherからPricebook(価格表)を選択します。 Newボタンで新規作成できます。 必要事項を入力して保存します。 詳細ページはこんな感じ。 RELATEDタブから商品の追加を行います。 価格表の名前は編集ボタンで後から変更することもできます。 商品の追加…
個人取引先機能を有効化すると取引先項目に取引先責任者の項目が追加されます。 そのため、Apex側では『new Account()』とするだけで取引先責任者の項目を利用することが可能です。 Visualforceページ側でapex:inputFieldをつかった入力フォームを作成するこ…
Lightning Experienceのセールスパス設定についてです。 設定① 設定② 設定③ ドラッグ&ドロップで対象項目を選択します。 成功へのガイダンスはフェーズごとに設定できます。 設定④ これで設定完了です。 追記 セールスパス設定は名称変更によりパス設定とな…
商談作成後、注文情報を登録するという流れがあったりしそうなので、注文オブジェクトと商談を紐付けたりできるかなと思ったのですが、システム管理者でレコードを編集したときに、特に紐付け用の項目は見当たりませんでした。 もしかしてとページレイアウト…
取引先責任者へのリードの変換 (正式リリース) Summer'15からSalesforce1アプリからリードの取引開始機能を利用できるようになりました。この機能を利用するにはリードの設定で有効化する必要があります。 取引開始はアクションバーから実行できます。 取引…