tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

Agentforce

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - まとめ

TrailheadでAgentforceについて勉強の話のまとめ。一旦Agentblazerハンズオン系は一通り確認できたと思います。Superbadge系がまだクリアできていないのでレベル2はまだですが、どんな感じかの雰囲気はわかった感じ。 Part 1 Traiheadの確認 用語の確認 Part…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 12

TrailheadでAgentforceの話の続き。Agentforce SDRの話です。 Agentforce SDR Setup and Customization Guide トレイルヘッドの流れ的には Sales Coachの前でしたが、ハンズオン系がなかったのでチャレンジだけ進めて、実際の設定はこのタイミングで改めて試…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 11

TrailheadでAgentforceについて勉強の話で、セールスコーチングエージェントの設定の続きです。 1 つ目のセールスコーチを構築する | Salesforce Trailhead 前回は有効化とかそこまでやって今回はエージェントの設定になります。 設定で残っている「Build an…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 10

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続きです。今回はAgentforceセールスコーチングの設定の話。(順番的にAgentforce SDRが先立ったけどそっちはハンズオン形式じゃなかった。) trailhead.salesforce.com まずは専用のPlayground環境を作成。 環境ログ…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 9

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続きです。今回はYoutube動画で、「How Salesforce Uses Agentforce Sales Coach to Scale Real-Time Coaching | Salesforce」という部分。 Agentforce セールスコーチを活用して、リアルタイムのコーチングを拡大す…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 8

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続きです。今回はYoutube動画で、「How Salesforce Uses Agentforce SDR to Augment Sellers | Salesforce」という部分。SDRは初期接触〜商談設定の部分の営業対応の話。 Agentforce SDR を活用して、営業担当…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 7

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続きです。Agentforce をカスタマイズしてエージェントをリリースするという部分 Agentforce Builder の基本 Agentforce Builder Basics for Effective Customization エージェントのカスタマイズ エージェントの作…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 6

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続き。ハンズオン環境は前に作成したものを継続して利用。 クイックスタート: セールスメールプロンプトテンプレートを作成する | Salesforce Trailhead セールスメールプロンプトテンプレート入門 設定画面でEinste…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 5

TrailheadでAgentforceについての勉強の話の続き。 クイックスタート: プロンプトビルダー Flex テンプレートを作成する | Salesforce Trailhead Flex プロンプトテンプレートを構築する 体験データの作成。 2件作成したら準備OK。 設定ページからプロンプト…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 4

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続き。Agentblazerのレベル2です。 とりあえず基礎知識系のモジュールから。 それからハンズオン系。プロンプトビルダー関係のものがメインで用意されてます。 Guide to Prompt Builder for Support Cases プロンプ…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 3

TrailheadでAgentforceについて勉強の話の続きです。 Data Cloud を Agentforce とプロンプトビルダーに接続する | Salesforce Trailhead TrailheadではData Cloud and Einstein AI Playgroundが作れるようになっています。前回のAgentforce用の環境とは別の…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 2

TrailheadでAgentforceの勉強の話の続きです。 クイックスタート: Agentforce を使用してサービスエージェントを構築する | Salesforce Trailhead TrailheadではAgentforce専用のPlayground環境が作成できるようになっています。 できた環境はこちら。 この…

SFDC:TrailheadでAgentforceについて勉強しました - Part 1

TrailheadでAgentforceについて勉強しました。トップページに出ているAgenctblazerになろうのリンクから基本情報からのの学習コンテンツにアクセスできます。 前にSalesforceのイベントでも紹介されていたレベル1とレベル2、それから近日公開のレベル3がある…