tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Einstein AnalyticsのSalesforce Direct を試してみました

Einstein AnalyticsのSalesforce Direct を試してみました。
f:id:tyoshikawa1106:20200119154916p:plain

Salesforce Direct を使ってみる 単元 | Salesforce Trailhead


Einstein Analyticsの開発者環境を用意するところから始まります。
f:id:tyoshikawa1106:20200119155012p:plain


ログイン後はこんな感じ。
f:id:tyoshikawa1106:20200119155033p:plain


アプリケーションメニューからAnalytics Studioのページにアクセスできます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119155546p:plain


こんな感じ。
f:id:tyoshikawa1106:20200119155635p:plain

ダッシュボードの作成

画面右上の作成ボタンから作成できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119155924p:plain


作成時の選択肢は2つ。とりあえず空白でやってみました。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160022p:plain


まずは左上でのダッシュボードの名前を指定します。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160127p:plain


次にクエリを作成します。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160229p:plain:w300


データセットの隣にSalesforce ダイレクトがあるのでそちらを選択。あとは対象オブジェクトを選択します。今回は商談です。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160338p:plain


Opportunityをダブルクリックすると選択完了です。ここで条件やグラフ種別等を設定できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160517p:plain


「棒の長さ」は件数などの値です。「横棒」でグルーピングする項目を選択できます。リードソースの場合はこちら。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160741p:plain


ソートも設定できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119160821p:plain:w300


右側のフォーマティングアイコンでいろいろ設定できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119161456p:plain:w300


たとえばこんな感じでグラデーション設定できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119161538p:plain


作成後はドラッグ&ドロップで配置できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119161718p:plain


保存して作成完了。
f:id:tyoshikawa1106:20200119161812p:plain


Salesforce Directを使えばSalesforceのデータをそのままEinstein Analytics側に取り込むことができます。(今までは取り込む作業が必要だったりしていたと思います。)


Salesforceのレポートを見ると件数が同じこと確認できます。
f:id:tyoshikawa1106:20200119162449p:plain


補足でEinstein Analytics側でリードソース「Word of mouth」が一番上に来てるのは設定中に何か余計な設定をしたためです。(未確認ですが強調表示的なオプションを選んだんだと思います。)