tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:SalesforceCLIコマンドによるApexコードの削除を試してみました

Apexコードの削除についてです。本番環境では画面からの操作でApexクラスの削除はできません。そのため、Ant Migration Toolを使って削除を実施していました。 Ant Migration Toolとは最初はForce.com移行ツールって名前だったツールのことです。 Ant Migrat…

SFDC:組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成手順について

組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成手順についてです。 組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成 以前2つの記事で組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成を試してみたのですが、最後まで実行することができませんでした。 SFDC:組織シェ…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - まとめ

Salesforce CLIのコマンドをひととおり確認しようとPart 1 〜 Part 12に分けてやってみたので記事のリンクをまとめ。 Salesforce Developers Part 1 SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 1 概要 Salesforce CLIについて バージョンの確認 …

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 12

Part 12。『run Commands』から続き。残りのコマンド数は多くないので今回が最後。 Salesforce Developers run Commands Salesforce Functionsを利用している組織で使えるコマンド。 run function CloudEvent を関数に送信します。 // 関数を実行します。 sf…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 11

Part 11です。『project Commands』から続きです。デプロイコマンドなど開発者にとって重要なコマンドがここに含まれているのかなと思います。 Salesforce Developers project Commands メタデータの展開や取得など、プロジェクトを操作するコマンドです。 p…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 10

Part 10です。『package Commands』から続きです。 Salesforce Developers package Commands ロック解除されたパッケージおよび管理された 2GP パッケージを開発およびインストールするためのコマンドです。 (未管理パッケージ、管理パッケージの開発で使用…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 9

Part 9です。『org Commands』から続きです。 Salesforce Developers org Commands 組織設定に関するコマンドです。 org assign permset スクラッチ組織の 1 人以上のユーザーに権限セットを割り当てます。(スクラッチ組織限定らしい)。ユーザを指定する場合…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 8

Part 8です。「lightning Commands」から続けます。 Salesforce Developers lightning Commands Lightning Web および Aura コンポーネントを操作するコマンドです。 lightning generate app Lightning アプリケーションを生成します。 // 現在のディレクト…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 7

Part 7です。『env Commands』から試してみました。今回は試してみたよりは、内容を確認したという感じ。 Salesforce Developers env Commands 組織やコンピューティング環境などの環境を管理するためのコマンドです。 env compute collaborator add Heroku …

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 6

Part 6です。『deploy Commands』から続けます。 Salesforce Developers deploy Commands ローカル プロジェクトから組織にデプロイするためのコマンドです。このコマンドは git リポジトリ内から実行する必要があります。関数に対してコミットされた変更の…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 5

Part 4 の続き。リファレンスサイトの「data Commands」から続けます。 Salesforce Developers data Commands データ作成や削除したりできるコマンドです。 data create record オブジェクトや各項目の値を設定する形でデータ作成処理を実行できるコマンド。…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 4

Part 3 の続き。リファレンスサイトの「config Commands」から続けます。 Salesforce Developers config Commands Salesforce CLI を設定するためのコマンドです。 config list target-orgといった設定情報を確認できます。 sf config list グローバル構成変…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 3

Part 2 の続き。リファレンスサイトの「cmdt Commands」から続けます。 Salesforce Developers cmdt Commands カスタム メタデータ タイプとそのレコードを生成するコマンドです。 cmdtgenerate field 指定されたフィールド タイプに基づいてカスタム メタデ…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 2

Part 1の記事の続き。Part 1ではSalesforce CLIの最初に覚えておくと良さそうなコマンドを記載しました。Part 2はリファレンスサイトの内容を試していきます。 Salesforce CLI Command Reference alias Commands 認証した組織に対してエイリアスを設定したり…

SFDC:Salesforce CLI コマンドを試してみました - Part 1

Salesforce CLI コマンドを試してみました。 Salesforce CLI Command Reference sf コマンドと sfdx コマンドの違い 最新バージョンとして用意されたのが sf コマンドの方です。sfdx コマンドは旧バージョンとしてサポート終了したとのことです。 今回検証で…

SFDC:Service Cloudの導入設定の始め方

Service CloudはSalesforce製品の中でカスタマーサポート行うための機能を持った製品です。様々な機能があるのでどこから手を付けていけばとなりやすいので、とりあえずここからはじめるという部分をまとめました。 上の資料でまとめたのはざっくり次の内容…

SFDC:組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成の再挑戦

前回の記事の続きです。 組織シェイプの使い方はざっくりまとめると次の手順です。 設定ページで有効化 CLIで組織認証 (DevHub組織とソース組織) CLIで組織シェイプ作成 config/project-scratch-def.jsonファイルでsourceOrgを宣言 スクラッチ組織を作成 こ…

SFDC:組織シェイプに基づいたスクラッチ組織の作成を試してみました

DevHub組織、スクラッチ組織作成、sf コマンドと勉強したので組織シェイプについてもやり方勉強しました。少し前に設定ページで有効化までは試していたのですが、有効化してスクラッチ組織を作成すればOKというわけでは無いことをようやく理解したところ。 …

SFDC:Salesforceプロジェクトのバージョン管理

Summer'23でDevOpsCenterが正式リリースされて『Salesforce×GitHub』によるバージョン管理がやりやすくなりました。そのあたり含めてこんな感じでバージョン管理できると思いますって感じの話です。 Salesforce DXの仕組みについてはTrailheadなどでいろいろ…

SFDC:Salesforce CLIのバージョンでハマった話

Salesforce CLIのバージョンでハマった話。数年前にSalesforce DXのツールとして登場した『sfdx』コマンドは少し複雑なコマンドだったのですが、最新版で覚えやすそうな『sf』コマンドが登場したのでぼちぼち使い方を覚えるかなと試してました。 Salesforce …

SFDC:フローでカスタム通知の送信を試してみました

フローでカスタム通知の送信を試してみました。画面ポチポチでできるでしょうと思っていたら考えてたより難しかった設定の話。 フローコアアクション: カスタム通知を送信 カスタム通知の作成 最初に設定メニューにアクセスしてカスタム通知を作成します。「…

SFDC:SafariブラウザでSalesforceの設定ページアクセスを試してみました

SafariのブラウザでSalesforceの設定ページにアクセスすると次のようにエラーメッセージが表示されます。 『ブラウザでクロスドメイン Cookie がブロックされているため、このページを表示できませんが、このページを Salesforce Classic で表示することはで…

SFDC:DevOps Centerを試してみました

Salesforceの新しいリリース管理ツールDevOps Centerを試してみました。少し前にBata版で公開され先日正式にGAとなった新機能です。 ヘルプ Salesforce社のヘルプドキュメントはこちら。 DEVOPS CENTER の設定 GitHubリポジトリの用意 DevOpsCenterと連携さ…

SFDC:指定ログイン情報をつかったApexコールアウトを試してみました

指定ログイン情報をつかったApexコールアウトを試してみました。Salesforce World Tour TokyoのMini HackのApexのチャレンジで指定ログインを使用するものがありました。指定ログインは使ったことなかったので勉強してみようかとさわってみました。 指定ログ…

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2023 Day 2 に参加しました

Salesforce World Tour Tokyo Day 2。1日目は赤羽橋方面から行きましたが、2日目は大門駅経由。こっちらから行ったほうがフォトスポット的な看板が出てていいかも。 セッション 1 セッション 2 新製品『Employee Service』の話が聞けました。社内従業員向け…

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2023 Day 1 に参加しました

Salesforce World Tour Tokyo 2023 Day 1 に参加しました。 会場はプリンスパークタワー東京の地下のエリア。 10時の基調講演に間に合うように移動して30分ぐらい前には会場につきました。10時まではやることないかなと思ってましたが、EXPO会場が既にオープ…

SFDC:フローで時間ベースアクションを試してみました

フローで時間ベースのアクション的な設定を試してみました。ワークフロールールをフローに移行する作業を進めているときに時間ベースのアクションを見て、フローだったらどうするんだっけと少し悩んだのでやり方のメモです。 ワークフロールール設定のときに…

SFDC:Salesforce CLIを使用する開発環境の構築を試してみました

Salesforce CLIを使用する開発環境の構築を試してみました。 sfdx コマンドとかよくわからないのでと後回しにしていましたが、新しく sf コマンドが追加されていたり、サンプルアプリケーション (DreamHouse - LWCバージョン) が公開されていたり、その他ド…

SFDC:Sales Enablement (myTrailhead) の導入設定について

Salesforceの従業員学習用製品『Sales Enablement』の導入設定について調べたので忘れないようにメモです。 『Sales Enablement』というと聞き慣れない感じですが、Salesforceのイベントなどで『myTrailhead』と呼ばれていた製品のことです。(いつの間にか名…

SFDC:Lightningメールテンプレートの関連エンティティ種別でハマった話

メールアラートの設定のときはClassicメールテンプレートを使っているのですが、Lightningメールテンプレートも試してみようかなと試したときにちょっとハマった話。 メールテンプレートに差し込むオブジェクトについては関連エンティティ種別の項目で設定し…