tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2023 Day 1 に参加しました

Salesforce World Tour Tokyo 2023 Day 1 に参加しました。


会場はプリンスパークタワー東京の地下のエリア。


10時の基調講演に間に合うように移動して30分ぐらい前には会場につきました。10時まではやることないかなと思ってましたが、EXPO会場が既にオープンしていてすいてる時間に軽く周ることができました。


まずはSlackブース。


主にワークフローまわりの話を聞けました。SlackからSalesforceのフローを実行したりデータ作成や更新ができる機能について教えてもらいました。Salesforceとの連携はもちろん、その他の他システムとの連携強化が行われていくみたいです。

基調講演

10時開始の基調講演では小出CEOが登壇。


今回のテーマはAIファーストでAI Cloudという製品が発表されました。AIというと数年前にもEinsteinがありました。今回は生成AIという領域の話。

[:]

Data Cloudで様々なチャネルの顧客データを一つにまとめ、その情報を元に顧客にパーソナライズされたAI活用が可能に。

ただ単に、生成AIが動きますというだけではもちろんなく、プライバシー / 機密情報の保護といった重要なポイントも押さえられている製品とのこと。

重要な情報を外部に出すことなく、生成AIを利用できるというイメージ。

更に発表されたのがPrompt Studioという機能。クリックベースで生成AIの作成条件などを設定し、社内展開できる仕組みのようです。

運用イメージとしては、取引先責任者の活動コンポーネントからメール送信するときの本文生成。これまでもメールテンプレート機能が使えましたが、よりその場面にあった本文生成ができるのだと思います。

あとはService Cloudのカスタマーサポートの場面。顧客の問い合わせで適切な返信の文章を用意してくれます。こうした返信の場面では細かい表現とかけっこう悩んだりするのでかなり便利そう。

ランディングページの生成も可能になるようです。パーソナライズされたランディングページの生成。デモ動画の感じはなんかすごいという感想。

コードベースのカスタマイズも可能に。

AI新機能を活用するための学習コンテンツも充実させていくとのこと。認定資格も追加されるみたいです。

AI活用の話。

F1でも活用されている話など。

基調講演はだいたいこんな感じ。あとはイベントでおなじみかっこいい動画再生されたりしていましたが、Youtubeで公開されてました。


EXPO会場

基調講演のあとはブースやシアターセッションなどがやっているEXPO会場へ。

とりあえず限定バッチがもらえるTrailheadの体験コーナーへ。Trailmixクリアしてきました。(限定バッチの配布は後日とのこと。)

Mini Hackも一つやってきたので提出。クリアしたのはApexのやつ。(LWCとフローはちょっと勉強不足だったのでちゃんと勉強しなきゃという感じ。Apexのチャレンジも詳しくない設定だったのでいろいろ調べて勉強になった。)

Mini Hackの抽選結果は残念ながらはずれでしたが、ステーカーもらいました。

参加はしませんでしたが会場内ではいろんな体験できるワークアウトスペースも。

Cafe エリアも行きました。(Cafe エリアって響きが好き。イベント参加中数回利用させてもらった。)


適当にぶらぶら。

お昼。


スポンサーブース

会場内のスタンプラリーがきっかけではありましたが、スポンサーブースでAppExchange製品の話を聞いてきました。こういうことがやりたいという場面で〇〇という会社の製品が良さそうですと提案できるように各製品の話が聞けるのはいい機会でした。(参考になりました。)

transcosmos

Webアバターコミュニケーションツールの話が聞けました。店舗に設置のサイネージなどからオンラインでお客様対応する際にスタッフ側の映像をアバターにできる仕組みとのことです。

リンク
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/230713.html

WITH Security

セキュリティツールの話が聞けました。Salesforceにファイルアップロードする際に危険が無いかのチェックをしてくれる仕組みとのこと。(ファイルアップロード以外にもリンクのチェックとかも)。Experience Cloudで外部公開するサイトを構築し、ファイルアップロードを受け付けるような場面での利用ができると思います。

リンク
Salesforce Cloud Security|ベストなクラウドプロテクション | WithSecure™

AvePoint

バックアップツールの話が聞けました。数時間に一回バックアップを取得。何か問題が起きたときにリカバリできる仕組みが構築できるとのこと。

リンク
https://www.avepoint.com/jp/products/cloud/backup/salesforce

NTTテクノクロス

音声通話のテキスト化ツールの話が聞けました。ForeSightという製品。Salesforceとはデータ連携の形で利用できるイメージです。

リンク
https://www.ntt-tx.co.jp/products/foresight_vm/function.html

UPWARD

CAFEエリアのデモを見ました。Salesforceと連携する営業支援の地図アプリ。

リンク
https://www.upward.jp

スタンプラリー残り

Team Earthのブースで体験コーナーに参加。


抽選3回分のスタンプが集まったのでスタンプラリーはゴール。


タオルとマスクが当たりました。


ミニシアター


Salesforceブース

Platformブースでセキュリティツールの話を聞けました。(Salesforce Shield)。ブースは2つあって、もう一つでDevOps Centerの話を聞けました。


セッション


Developer Keynote

Day1最後のセッションで一番興味のあったセッション。一番興味があったのになぜか17時からと思いこんでいて10分前に会場にいったら、実際は16:45からで5分遅れてしまったというミス。

新機能DevOps Center。少し前にBata公開されていて先日GAになった機能。

Salesforce Code Builder。何年か前に話題になった機能でその後は話聞かないなと思っていましたが、今回Bata版で公開されました。New開発者コンソールになるのか気になってます。

Salesforce GraphQL。こういうのもあるって覚えておく。

これはどこに関係する機能だろ。

フローの新機能 (minihackの課題に含まれてたのこれでか)。

Apexの新機能。

あとはがっつりとHerokuの話。


Day1 おわり

これで1日目のセッション終了。最後に軽食頂いて帰りました。(おいしかった)


おまけ

Astroファミリー今年も見れました。