tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

2019-01-01から1年間の記事一覧

SFDC:関連リストのクイックリンクのヘッダーを非表示のオプションを試してみました

関連リストのクイックリンクの表示をスッキリさせるオプションを試してみました。関連リストのクイックリンクは通常の関連リストコンポーネントとは別にマウスオーバーで表示できるコンパクトなコンポーネントです。 個人的にお気に入りの機能のため多様して…

SFDC:Lightningコンポーネントで行動タイムライン機能をつくってみました - Part 2

Lightningコンポーネントで行動タイムライン機能をつくってみました - Part 2です。 Lightningコンポーネントのソースコード vscodeでプロジェクトを作成したときはauraフォルダ内に一式格納されています。 Apexクラスの準備 @AuraEnabledを宣言することでLi…

SFDC:Lightningコンポーネントで行動タイムライン機能をつくってみました - Part 1

Salesforceの本番組織で動かすためにLightningコンポーネントで行動タイムライン機能をつくってみました。下記の動画みたいなやつです。 Lightningコンポーネントは2015年頃に発表されましたが、仕様がけっこう頻繁に変わっていたのと開発するときにはコンポ…

SFDC:Lightningアプリケーションビルダーでコピペによるコンポーネント配置を試してみました

Lightningアプリケーションビルダーでコピー&ペーストによるコンポーネント配置を試してみました。 Macの場合はcommandキー + Cキーでコピーできますが、アプリケーションビルダーのカスタマイズ中はコンポーネントをコピーすることも可能でした。リッチテキ…

SFDC:取引開始済みリードと関連する取引先の一覧レポート作成を試してみました

取引開始済みリードと関連する取引先の一覧レポート作成を試してみました。 取引開始済みリードと関連する取引先の一覧ですが、標準のレポートタイプが一応用意されています。 ただし、選択できる取引先の項目には制限があります。 標準レポートタイプで選択…

SFDC:数式項目の時間型を試してみました

数式項目の時間型を試してみました。 日時型項目で時間部分のみを扱うことが可能です。 数式はこんな感じ。日時型の項目はTIMEVALUE関数で時間型に変換できます。ただし、そのままだとタイムゾーンのズレが発生するため日本時間に合わせるために9時間ずらす…

SFDC:Winter'20のホームレイアウトへのタブコンポーネント追加を試してみました

Winter'20のホームレイアウトへのタブコンポーネント追加を試してみました。 個人的にできるようにならないかなと思っていた機能だったのでWinter'20で設定可能になってよかったです。例えばフィードタブを用意してChatter投稿表示するとログイン時に気軽に…

SFDC:Sales Cloud Einsteinを試してみました

Sales Cloud Einsteinを試してみました。実際に導入したわけではないのですが、ちょっと触らせてもらう機会があったのでそのときのメモ。 Sales Cloud Einstein:営業のパフォーマンスを最大化 | セールスフォース・ドットコム Einsteinは製品毎に用意されて…

SFDC:Chatterページの「自分がフォローするもの」と「会社の注目」の初期選択について

ChatterタブでChatterのページにアクセスした際にユーザによって「自分がフォローするもの」が選択されている場合と「会社の注目」が選択されている場合に分かれていました。 なんでかなとサポートに問い合わせしてみたところ、ユーザのフォロー数に影響を受…

SFDC:Lightning Experienceのごみ箱機能を試してみました

Winter'20で追加されたLightning Experienceのごみ箱機能を試してみました。タブとして追加されているのでアプリケーションランチャーなどからアクセスできます。 Classicと同じく私のごみ箱と組織のごみ箱の選択が可能です。 Classicと違う部分として新規リ…

SFDC:Web-to-Xでフォームを実装するときに注意すること

Web-to-リードやWeb-to-ケースでを利用してフォームを作成する際のけっこう重要な注意事項として下記のヘルプ記事が公開されていました。 スパムの問題を回避するための Web-to-X のソースコードの保護 内容は下記のとおり。HTMLはサンプルでそのまま使わな…

SFDC:Winter'20の新しいモバイルアプリケーションを試してみました

Winter'20で利用できるようになった新しいモバイルアプリケーションを試してみました。 新しいバージョンのアップデートということでアプリのアップデートだと思っていたのですが、Salesforce組織側の設定で更新できるようです。 有効化のページで新しいモバ…

SFDC:Winter'20にアップデートされました

Salesforceが年3回行っているアップデートでWinter'20になりました。ロゴはハンモックで休憩しているイエティの格好をしたアストロくん。南半球の冬をイメージしたロゴらしいです。 わかりやすいところで活動の表示が見やすくなっていました。 とりあえずチ…

SFDC:Lightningページで参照先オブジェクトの関連リスト表示を試してみました

Lightningページで参照先オブジェクトの関連リスト表示を試してみました。商談のページで取引先の活動を表示したかったのですが、標準機能のみで対応可能かなと思ったところ、Lightning Experienceなら関連リスト1つのみのコンポーネントであれば表示が可能…

SFDC:データローダバッチを使った別システムとのデータ連携について

Salesforceと別システムを連携するときですが、データローダのバッチモードの機能を利用してデータ連携の仕組みを構築できます。リアルタイムでの連携はできませんが、API連携などに開発をリソースを確保できない場合などに便利です。 データローダをバッチ…

SFDC:プレミアサポートとアクセラレータを利用してみました

プレミアサポートとアクセラレータを利用してみました。 Salesforceの早期導入、定着化、ROIの実現をエキスパートが支援 - セールスフォース・ドットコム | セールスフォース・ドットコム 過去にイベントのブースでもらった資料。 定着化支援 アクセラレータ…

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2019に参加しました

2019年 9月 25日(水)- 26日(木)に ザ・プリンス パークタワー東京と東京プリンスホテルで開催されたSalesforce World Tour Tokyo 2019に参加しました Salesforce Success Anywhere World Tour | セールスフォース・ジャパン Day 1 はじめての Salesforce…

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2019のDeveloper Theatreで登壇させて頂きました

Salesforce World Tour Tokyo 2019の2日目、Developer Theatreの17:00からのセッションで登壇させて頂きました。SalesCloudとApex開発についての内容で、セッション時のスライドはこちらです。 Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019 from …

SFDC:日時型をSOQLクエリで条件指定するときに注意すること

日時型をSOQLクエリで条件指定するときに注意することについてです。例えば作成日を条件に取得するようなケースがあたります。 日時型はSalesforceを普通に操作するような場面では下記のように表示されます。 「2019/09/19 7:10」 ですがApexなどでシステム…

SFDC:テストクラス判定できるTest.isRunningTest処理をつかったメンテナンス性の向上について

Apex開発でTest.isRunningTest処理を使ったメンテナンス性の向上についてです。 Salesforce Developers Apex開発を行ったときにはテストクラスの作成が必要になります。テストクラスをきちんと作成することで既存処理への予期せぬ影響に気づけたり、実装した…

SFDC:Apexバッチの数分おきに繰り返し実行を試してみました

Apexバッチを指定の時間や定期的に実行したい場合は、スケジュールバッチの仕組みを使って対応します。スケジュールバッチは「implements Schedulable 」を宣言したクラスを用意することで作成できます。 Scheduleクラス Connectクラス 上記のようなクラスを…

SFDC:Apexで日付の曜日部分を取得する方法

Apexで日付の曜日部分を取得したいときは、一度日時型に変換して「.format('E')」の処理で取得できます。 // 月曜日 Datetime day1 = Datetime.newInstance(2019, 9, 9); System.debug(day1.format('E')); // 火曜日 Datetime day2 = Datetime.newInstance(2…

SFDC:関連レコードコンポーネントで商談に取引先の項目を表示するを試してみました

関連レコードコンポーネントをつかって商談に取引先の項目表示を試してみました。取引先の説明項目は自由入力のための項目で、補足や注意事項などユーザがメモしたい情報が登録されます。 商談のページに取引先の説明項目が表示されると商談のページのみで作…

SFDC:関連レコードコンポーネントで商談に取引先の項目を表示するを試してみました

関連レコードコンポーネントをつかって商談に取引先の項目表示を試してみました。取引先の説明項目は自由入力のための項目で、補足や注意事項などユーザがメモしたい情報が登録されます。 商談のページに取引先の説明項目が表示されると商談のページのみで作…

SFDC:Dreamforce 2019の登録サイトがオープンしました

Dreamforce 2019の登録サイトがオープンしました。 https://www.salesforce.com/dreamforce/ 開催期間は現地時間で11月19日(火)〜11月22日(金)です。 18日(月)はDreamforceの前日ですが参加を証明するバッチの受付が開始されます。(Registration and Badge P…

SFDC:組織で個人取引先を有効化しているかの判別方法

個人取引先はB2Cの顧客情報を管理するための仕組みです。Salesforceのサポートに問い合わせを行い有効化してもらうことで利用可能になります。この機能を有効化後に法人取引先か個人取引先か判別したい場合はIsPersonAccount項目で判別できます。 これで法人…

SFDC:ユーザ編集権限とinsufficient access rights on cross-reference idエラー

ユーザ編集権限とinsufficient access rights on cross-reference idエラーについてです。Apexで処理の自動化の仕組みを構築する場合は下記のエラーが発生することがあると思います。 INSUFFICIENT_ACCESS_ON_CROSS_REFERENCE_ENTITY, insufficient access r…

MacBookと外部ディスプレイを繋げてマルチディスプレイ環境の構築をやってみました

自宅のPC環境でMacBookと外部ディスプレイを2台接続してマルチディスプレイ環境の構築をやってみました。 購入したディスプレイはPhilipsの23.6インチのディスプレイです。なんとなくPhilipsの商品で探していたときにAmazonでセールをしていたので買ってみま…

SFDC:Salesforce Surveysによるアンケート機能の実装を検討してみました

Salesforce Surveysによるアンケート機能の実装を検討してみました。検討の結果要件を満たせないという結論になったのですが、Salesforce Surveysで何ができて何ができないのかざっくり確認できたのでまとめておきます。 Salesforce Surveysとは Salesforce…

SFDC:VSCodeとSalesforce Extensionsの新機能 (July 2019)

VSCodeとSalesforce Extensionsの新機能 (July 2019)です。 Salesforce IDEs: July 2019 Updates | Developer Force Blog VSCodeによるSalesforce開発環境についてはこちら。 任意の組織に対して開発する ちょっと前まではDevHub組織で用意したスクラッチ組…