tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Salesforce World Tour Tokyo 2022を見に行きました

11月29日〜11月30日の2日間の日程でプリンス パークタワー東京で開催されたSalesforceのイベントを見に行きました。


会場は少しコンパクトでしたが製品の新機能やSalesforce導入企業の体験話などいろんな話を聞くことができて楽したかったです。


イベントで見てきたことの個人的な要点メモはこちらです。



Day 1

誰一人取り残さないサステナブルな社会の実現に向けて

SWTTの一番最初のセッション。セッションのメインの話からは少し逸れるけれどもデータ化/電子化することでよりよい体験を実現できることがあるのはどんな分野でも共通なんだろうなって思いました。

セッション中に出てきた話の関係してそうなリンク。(それっぽいの検索しました。)

どうしてSFAは定着しないのか。その疑問にお答えします。

PWC社の方のセッション。定着化の進め方/考え方についてわかりやすいお話が聞けました。

基調講演/ Keynote 次の世界へ。 A New Day for Customer Magic

セールスフォースジャパンのCEOとパーカーハリスの話が聞けたセッション。

「ビジョン」か、「財務」か逆境に立ち向かう、攻めと守りの経営の裏側とは

CIO、CFOの企業の投資についてのパネルディスカッション形式のセッション。普段聞けない世界の話面白かったです。

360 Campground

今回も展示会ブースありました。パートナーブースはいつもより少なめな感じでしたがSalesforceの製品ブースではいろいろお話聞けました。(ブースで聞いた話は記事最初の方のスライドにまとめたのがそうです。)

True to the Core Salesforce 共同創設者パーカー・ハリスに聞く顧客の声を製品の進化に取り入れる方法

Day1の最後はセールスフォース社の製品開発の責任者の人たちに直接質問ができるすごいセッションでした。質問は事前の応募の抽選集められていました。(一つ質問で使えそうな話があったので応募してみましたが抽選ハズレで残念でした。)

パーカーハリスと本社の製品開発チームの人たちを見れてよかったです。

Day 2

マイニンテンドーストア リニューアルプロジェクト

あの任天堂のシステム開発プロジェクトのセッション。メインの話としてはCommerce Cloudをつかったオンラインストア開発の話です。Commerce Cloudの導入話自体が普段聞けない話ではありますが、APIコール数制限の話がそんな厳しい制限があるのかといった体験話になっていたので技術的な話としても勉強になりました。

SFUG CUP 2022 ファイナリストが語るDX推進における内製化の重要性

Salesforce導入企業の内製化を実現したときのノウハウについて聞けたセッションです。規模の大きい組織や、複雑な機能の開発の場合は専門の開発会社に依頼した方が良いケースもあると思いますが、社内にSalesforce開発できる技術者がいると社内要望の実現やシステム改修の進めやすくなると思います。

Slack + Salesforce で実現するこれからの時代を生き残る働き方改革

前半はSlackの製品の新機能や便利機能の紹介。後半はお客様事例的な話が聞けたセッションでした。Slackの新機能の話はあまりチェックできていなかったので、今回のイベントで話を聞けてよかったです。SF連携が強化されてノーコードで実現という話もありました。比較的簡単に連携できるとはいえシステム連携をあまり増やしすぎるのも少し懸念があるかなと思っているのですが、やり方は知っておかないといけない内容だったので今度勉強しようと思います。


Team Earth

基調講演やその他様々な場面でSalesforce社が環境問題に取り組んでいる話が紹介されたりしていますが、Team Earthのブースでそういった話をいろいろ教えてもらいました。

直近話題になっていたので話を聞いてみたのは檜原村の植林の話です。


話の流れで教えてもらったのですが海外での取り組みとしてこういったサイトがあることも知りました。
https://trees.salesforce.com/home


樹木を育てる募金サイトですが、Salesforceプラットフォーム上で用意された仕組みみたいです。実際の運営は専門の団体が行っていると思いますが、Salesforce社の行っている活動ということで興味を惹かれるWebサイトでした。

サイトの内容について詳細はまだ見れていないのですが、Google Chromeの翻訳機能を使うと雰囲気は理解できそうでした。

その他見たセッション

企業成長を加速する Sales Cloudで描くデータドリブン営業


Salesforce Platform Evolution : データ連携の相乗効果がもたらす更なるビジネス価値の創出

ビジネスを成長させるインテグレーションの力 〜MuleSoftで新たな事業価値創造を〜


クロージングセッション

その他

会場内にはSalesforceのマスコットキャラクターも歩いていてそれも見れて良かったです。

(記念写真も撮ってもらえました。)

まとめ

2日間のSalesforceイベントはだいたいこんな感じでした。こうしたイベントで話を聞くと印象に残ったりモチベーションが上がったりするので次回のSalesforceイベントも開催楽しみにしてます。