tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Lightning Experience のアプリケーション内ガイダンスを試してみました

Lightning Experience のアプリケーション内ガイダンスを試してみました。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071259p:plain

Help | Training | Salesforce


アプリケーション内ガイダンスの設定ページで設定できます。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071428p:plain


標準プロンプトというのはこういう意味。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071456p:plain


ページの一番下に参考動画とボタンが用意されています。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071528p:plain


キャプションで日本語の説明を見れます。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071640p:plain


そこから先は画面の通りに。
f:id:tyoshikawa1106:20191122071815p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122071836p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122071852p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122071903p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122071924p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122072716p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122072738p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122072752p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122072809p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191122072842p:plain


作成すると設定画面で編集などの管理できるようになります。
f:id:tyoshikawa1106:20191122072915p:plain


プロンプトが追加されるアプリケーションやタブについては「プロンプトを追加」ボタンをクリックしたときに表示される画面のようです。
f:id:tyoshikawa1106:20191122073123p:plain


もう一種類はこちら。
f:id:tyoshikawa1106:20191122073256p:plain


複数配置できるみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191122073323p:plain


プロンプトですが一つのプロンプトは一つのページのような感じでした。Chatterタブと取引先タブのように複数のタブ指定が見当たらなかったです。一度作成すると編集不可にもなるのでやや注意が必要かもしれません。
f:id:tyoshikawa1106:20191122074922p:plain

SFDC:Dreamforce2019 - Day2 (11/20) 

11月20日(水)ということでDreamforce2019の二日目でした。

f:id:tyoshikawa1106:20191120074939j:plain


事前の予定登録だと2日目の予定はこんな感じ。
f:id:tyoshikawa1106:20191121235546p:plain:w250


朝8時のセッションに参加するにはホテルを7時頃には出れるようにしないといけなかったのですが、ちょっと間に合いませんでした。8時ちょっと過ぎに到着したので会場をブラブラすることに。

f:id:tyoshikawa1106:20191120081642j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120082101j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120082340j:plain:w400


開発者向けのエリアにいくとちょうど面白そうなミニシアターがありました。Salesforce Blockchainのセッションです。SalesforceでもBlockchainをやっているという話は以前にも聞いたことがありましたが実際にどういうものかといった情報はみあたりませんでした。そのBlockchainについてのシアターセッションです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120082353j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120082515j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120082709j:plain:w400


まだ実際の利用方法は理解できていませんが、Blockchain BuilderやAPIが用意されているみたいです。これだけでもBlockchain周りの話が一気に身近になった気がします。
f:id:tyoshikawa1106:20191120083253j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120083421j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120083450j:plain:w400


関連情報についてはこちら。(QRコードはQuipページへのリンクでした。)
f:id:tyoshikawa1106:20191120083509j:plain:w400


気づいていませんでしたがTrailheadにもBuilderの話は出てたみたいです。


9時からはDeveloper Keynoteに参加しました。モスコーンウエストの3FのKeynoteルームです。3FにはTableauエリアなどがありました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120083922j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120083940j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120084020j:plain:w400


会場内にはアストロくんとコーディーもいました。踊ったり客席で周りの人に絡んだりしていて見ていて面白かったです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120084136j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120085353j:plain:w400

Keynoteの内容も良かったです。下記の発表がありました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120090127j:plain:w400

新モバイルアプリ

f:id:tyoshikawa1106:20191120090940j:plain:w400


これはWinter'20で利用可能なったモバイルアプリの話です。実際に利用できる状態になっています。

https://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2019/10/13/224130

Lightning Webコンポーネント

f:id:tyoshikawa1106:20191120091034j:plain:w400

サーバレスの話

f:id:tyoshikawa1106:20191120091155j:plain:w400

セッション中はあまりわかっていませんでしたがこのあたりに関係した内容だと思います。

Salesforceの開発といえばApexですが、これからはJavaやNodeでも開発可能になるとのことです。

Salesforce API Portal

個人的にSalesforce APIは情報があまり多くない印象があったのですが、APIのPortalサイトがオープンするようです。デモで画面を見ましたがREST APIの使い方などがわかりやすくまとめられているように見えました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120092616j:plain:w400

Salesforce Blockchain

ミニシアターでもやっていたBlockchainの話です。Builderなどについて発表していました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120092757j:plain:w400

Local Development

Lightning Webコンポーネントに関する話だと思いますがローカル環境で開発できるようになっていくみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120093949j:plain:w400

Data Mask

朝8時のセッションで情報があったとTwitterで知ったのですが、Full Sandboxの機能がLightning Full Sandboxにバージョンアップして、センシティブなデータを自動的にマスキングしてくれる機能がリリースされるみたいです。Full Sandboxの利用は大きめの組織になるので触る機会はなさそうかなと思いましたが、便利な機能だと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191120094101j:plain:w400

マスキングのルールも設定で決められるみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120094624j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120094707j:plain:w400

リアルタイムのイベントモニタリング

f:id:tyoshikawa1106:20191120094158j:plain:w400


最後はEinsteinのスマートスピーカーで締めてDeveloper Keynoteは終了でした。
f:id:tyoshikawa1106:20191120095135j:plain:w400


2日目は基本製品キーノート中心に周ることにしました。時間に少し余裕があったので、ブース周りをしてみました。

Salesforce CMS

コミュニティービルダーの技術を使ったCMS製品です。以前、WordPressの競合的な感じとの情報も耳にしたことがあったのですが、あくまで、Community CloudやForce.comサイトのようにSalesforceの仕組みを活用したWebサイトを公開したいときに使える製品なのかなと思いました。(Wordpress程は柔軟性はなさそうな気もします。)
f:id:tyoshikawa1106:20191120102320j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120102403j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120102452j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120102744j:plain:w400


コンテンツ内容をSalesforceで管理できるようになり、トピックやチャネル、バージョン管理などが可能になっている製品のようでした。

その他のブース

ブースを周るときですが、基本的には他の参加者が話を聞いているのを後ろで見ませてもらうことでだいたいの雰囲気はつかめました。(人が集まっているブースがあるのでそこに混ざる感じ。)
f:id:tyoshikawa1106:20191120103008j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120103031j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120103207j:plain:w400


Customer360に関するブースも出ています。前に名前を聞いたときには概念的なものだと思っていましたが、複数のサービスを統合するための仕組みとしていろいろ用意されているみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120103738j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120103910j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120104037j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120104321j:plain:w400


11時にはSales CloudのKEYNOTEを見に行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120105322j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120110210j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120110615j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120110846j:plain:w400

Einstein

Einstein周りの機能がGAになったりBATAで公開されたりした話です。
f:id:tyoshikawa1106:20191120110849j:plain:w400

Field Sales

最初聞いたときに似たような機能なかったっけと思いだしたのが「Field Service」です。「Field Service」がService Cloud向けの製品だったのに対して「Field Sales」はSales Cloud向けの製品になります。営業の人の外出管理を行いたいときに活躍する製品かなと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191120111011j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120111316j:plain:w400

Inside Sales

初日に行った日本語向けブースで教えてもらったインサイドセールス向けの申請の話もありました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120111530j:plain:w400


通話を録音できる仕組みも登場しました。コールセンター的なセールスチームが必要になる場合に便利そうです。

f:id:tyoshikawa1106:20191120111626j:plain:w400

顧客事例など

f:id:tyoshikawa1106:20191120111643j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120112229j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120112411j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120113434j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120113505j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120113621j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120114838j:plain:w400


Sales CloudのKeynoteはこんな感じでした。フィールドセールスやインサイドセールス用の新製品の話は聞けて良かったです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120115148j:plain:w400


KEYNOTEの後は再びブースめぐりへ。
f:id:tyoshikawa1106:20191120120906j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120121803j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120122137j:plain:w400


Dreamforceではセッションルームやブースにいったりするとスタンプ(的な)ものが溜まっていき景品がもらえるクエストというキャンペーンをやっています。ここまでのブースめぐりでクエストの完了条件をほぼほぼ満たすことができました。


残っていたのがハンズオンのコーナー。Trailheadのクイックスタートに挑戦しました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120123018j:plain:w400


モバイルアプリのTrailhead Goでモジュールを進めてDreamforceバッチをゲットしたらクリア(多分)
f:id:tyoshikawa1106:20191122014013j:plain:w400


セッション・ブース・ハンズオンとクリアしたことで無事に景品ゲットの条件を満たせました。
f:id:tyoshikawa1106:20191122014151p:plain:w200

f:id:tyoshikawa1106:20191122014217p:plain:w200

f:id:tyoshikawa1106:20191120140034j:plain:w400

クエストの進め方
  1. Salesforce Eventモバイルアプリをインストール
  2. メニューからクエストのページにアクセス
  3. 自分のロールを選択。(Developer / Admin / Salesなど)
  4. セッションやブースに参加。参加記録のバッジスキャンをしてもらう
  5. ハンズオン参加(Quick Start / minihackなど)
  6. 条件を満たせたら景品をもらえます。


というところで午前中が終わりました。クエストは会場巡りやハンズオン参加のモチベーションにもなるので楽しむことができました。


午後はTableauのKeynoteを見に行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120150106j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120150235j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120151637j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120152757j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120154557j:plain:w400


KeynoteのあとはTableauのブースへ。
f:id:tyoshikawa1106:20191120160855j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120160913j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120161105j:plain:w400


SalesforceとTableauの連携の仕組みはもう利用できたみたいです。


その後はセッションではなく会場をブラブラ。
f:id:tyoshikawa1106:20191120161721j:plain:w400


興味を惹かれたのはSalesforceとSlackの連携の話。
f:id:tyoshikawa1106:20191120163157j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120163236j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120163248j:plain:w400


その他はまぁいろいろみれました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120163633j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120163646j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120165430j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120170215j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120180135j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120180355j:plain:w400

Dreamfest

Dreamforceの2日目の夜はDreamfestという音楽のステージを観に行くことができます。手荷物が多いと会場にはいる際のセキュリティチェックで大変なのでモスコーンウエストのクローゼットに預けていくのが良いみたいです。クローゼットは23:00頃までやっているのでイベント帰りに寄って荷物を受け取れます。(パスポートなどの貴重品は預けないこと) 荷物の受け取りは預ける際に渡される番号で確認されます。受け取った紙はカメラで写真を取って紛失時にも対応可能なようにするのが推奨されていました。

f:id:tyoshikawa1106:20191120183208j:plain:w400


Dreamfestの会場までは徒歩で行けました。移動中にはGitHubの看板も。
f:id:tyoshikawa1106:20191120185039j:plain:w400


こちらが会場です。Oracle Parkを貸し切ってライブ会場にしていました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120190004j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120190131j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120190143j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120190852j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120190925j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120191143j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120191249j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120191324j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120193235j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120201350j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120203849j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120210238j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120210801j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120214014j:plain:w400

ちなみにSalesforce Championになると専用シートを用意してもらえるみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191120194108j:plain:w400


音楽もすごく良かったですが、みんなで盛り上がっている場の雰囲気もすごく楽しかったです。Dreamforceに参加するときには2日目のDreamfestも観に行くと面白いと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191120214712j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191120221244j:plain:w400


Dreamforce2019 - Day2はこんな感じでした。

次の記事

SFDC:Dreamforce2019 - Day1 (11/19)

11月19日(火)はDreamforceの初日です。18日に参加者バッジ受け取りなどの手続きを行って本日からイベント開始となります。

f:id:tyoshikawa1106:20191119095517j:plain


朝は8時のブレイクアウトセッションから参加。
f:id:tyoshikawa1106:20191120080600p:plain:w400


・・・とスケジュールを立てていたのですが、朝二度寝して起きたら9:00頃でした。そこから準備して会場に着いたのが10時頃。ちょっと予定どおりに行きませんでしたが、空いてる時間帯に会場をいろいろと見てまわることができました。

モスコーンウエストへ

最初に向かったのがこちらの会場です。昨年、Salesforceグッズを販売しているDreamStoreがこの会場にあったので今年もここかなと思い行ってみました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119095809j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119095859j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119095921j:plain:w400


参加者は多いですが、歩くスペースに困るような感じでもなく快適に会場を歩くことができました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119100103j:plain:w400


DreamStoreは場所が変わっていたみたいで、どうしようとなったのですがTweeterでモスコーンサウスの地下のエリアに出店していることを教えてもらいました。

モスコーンセンター→モスコーンサウスへ

DreamStoreはすぐに品切れになる情報を聞いてとりあえず最初に向かいました。ウエストの会場を後にしてモスコーンセンターへ。ここは通り道でサッと歩くだけでしたが会場の雰囲気はこんな感じ。

f:id:tyoshikawa1106:20191119100445j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100521j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100644j:plain:w400


モスコーンサウスの建物内も休憩スペースがあったりしました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119100723j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100726j:plain:w400


エスカレータで地下のエリアにいけます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119100802j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100858j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100924j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119100821j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119101019j:plain:w400

昨年モスコーンサウスの地下はブースのエリアとなっていましたが今年も同じでした。そのエリアが少し拡張されてDreamStoreが出店されたみたいです。

f:id:tyoshikawa1106:20191119101043j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119101446j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119101454j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119101716j:plain:w400


せっかくなのでマグカップを買ってみました。自宅まで割らずに持って帰れることを祈ってます。その足でブースゾーンを見てまわりました。

f:id:tyoshikawa1106:20191119101929j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119101957j:plain:w400


企業ブースですがSaasyとCodeyも居ました。会場内をいろいろ歩いているみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191119102035j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119102304j:plain:w400


会場ではお水の他にもコーヒーの提供があります。
f:id:tyoshikawa1106:20191119102502j:plain:w400


その他こんな感じ。
f:id:tyoshikawa1106:20191119102558j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119102709j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119102731j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119103900j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119104154j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119104332j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119104202j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119104533j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119104709j:plain:w400

モスコーンウエストのブースエリアへ

モスコーンサウスを一通り見て回ったのでウエストの展示エリアに向かいました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119105306j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119105604j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119105900j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119105907j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119110338j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119105548j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119110439j:plain:w400


展示テリアを見てまわっているときに日本のセールスフォース・ドットコムの中の人に声をかけてもらえました。そのときにモスコーンサウスの会場で日本参加者用のブースが今年も出ていることを教えてもらったので話を聞きに行きました。

日本参加者用のブース

日本からの参加者向けに日本のセールスフォースの方が対応してくれるブースです。新機能や製品についての話を聞くことができます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119111803j:plain:w400

インサイドセールス向けアドオン:High Velocity

新機能的な話としてHigh Velocity(ハイベロシティ)というアドオン製品がリリースされているみたいです。インサイドセールスの業務フローを管理できる製品です。フローのような感じで状況に合わせて次に何を行うかを見える可できる感じでした。Sales Cloudに追加するアドオン製品となっているので導入ハードルは少し高めだと思いますが、インサイドセールスの業務プロセスをシステム化したい組織の場合には便利かもしれません。
f:id:tyoshikawa1106:20191119112142j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119112201j:plain:w400


また、Einstein Analyticsの製品を契約している企業向けにEA Starter Packというアプリーケーションもリリースされています。こちらはアドオンではなくAnalytics製品利用者であれば追加費用無しで導入できるとのことです。おそらくパッケージインストールの形で利用できるんだと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191119112642j:plain:w400


Starter Packということでこれをベースにデータ集計に慣れて業務に合わせて少しずつカスタマイズしていくといった使い方になるみたいでした。日本のセールスフォースの方がつくられたとのことで日本語での表示が可能になっています。またフローのような感じで新規Todo作成などができる仕組みも実装されていました。

f:id:tyoshikawa1106:20191119112833j:plain:w400


新機能まわりの話としてはこんな感じ。後はEinsteinなど製品周りについてもお話を聞くことができました。

モスコーンサウスおまけ

会場内には記念撮影用のスポットがいくつか用意されています。近くにいるスタッフの人が声をかけてくれて写真を撮ってもらえました。自分の写真を撮ってもらえる機会はあまりないのでイベント参加記念になって良かったです。
f:id:tyoshikawa1106:20191119111300j:plain:w400

セッション参加

ここまでだいたい午前の時間を過ごすことができました。12:00からは当初の予定に戻ってセッションの話を聞きに行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119115328j:plain:w400


聴きに行ったセッションはSalesforce APIの話。
f:id:tyoshikawa1106:20191119115819j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119115957j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119120101j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119120210j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119120442j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119120636j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119121054j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119121421j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119121758j:plain:w400


Bulk API 2.0がGAとしてリリースされた話もありました。大量データを扱う場合はこちら。
f:id:tyoshikawa1106:20191119122222j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119123056j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119123134j:plain:w400


特に重要そうなところで、すごく古いバージョンのAPIはサポートを終了する話がありました。使っている場合は最新のAPIバージョンへの切り替え作業を行ったほうが良さそうです。
f:id:tyoshikawa1106:20191119123217j:plain:w400



次に見たセッションはMule Softの話。
f:id:tyoshikawa1106:20191119125859j:plain:w400


セッション小ネタで自己紹介をJSONで作って場を和ませてたりしました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119125959j:plain:w400


Mule Softの知見がないのでなんとなくーで話を聞きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119130034j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119130126j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119130420j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119130544j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119130730j:plain:w400


既にいろんなところで使われてる話も。
f:id:tyoshikawa1106:20191119130845j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119131037j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119131608j:plain:w400


開発者コミュニティも盛り上がっているみたいです。
f:id:tyoshikawa1106:20191119132127j:plain:w400


Mule Softのセッションはこんな感じでした。外に出るとシアターセッションをやっていました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119132452j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119132607j:plain:w400


Lighnting ExperienceのDashboardの話です。
f:id:tyoshikawa1106:20191119133109j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133409j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133503j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133613j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133702j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133814j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119133828j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134103j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134207j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134600j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134726j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134738j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119134752j:plain:w400


次に行ったセッションはDevOpsのセッション。
f:id:tyoshikawa1106:20191119135946j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119140001j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119141023j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119141151j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119143440j:plain:w400


自分には内容の理解ができなかったのですが、マッシュマトリックスの冨田さんが解説ツイートをしてくれていてそちらで内容を理解できました。(関連ツイートで紐付けしてもらえているのでリンク先でまとめて確認できると思います。)


セッション後はモスコーンウエストの会場から外へ。Dreamforceバスを見つけました。(今回は乗る機会はありませんでした。)
f:id:tyoshikawa1106:20191119144619j:plain:w400


時間に余裕があったのでモスコーンセンターの会場で休憩。
f:id:tyoshikawa1106:20191119145141j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119145150j:plain:w400


MacBookを会場WiFiにつないで写真の整理やブログを書いたりして過ごしました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119145601j:plain:w400



残りの時間は会場をブラブラと。
f:id:tyoshikawa1106:20191119153437j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119153700j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119153956j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119154022j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119154254j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119155823j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119162517j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119165331j:plain:w400


17:30頃に一通りのセッションが終了。Day1の夜は食事とお酒がでます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119165607j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119165707j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119171630j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119171930j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119172441j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119172738j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119171944j:plain:w400

Amazon Goへ

18:00頃に会場を後にしてサンフランシスコにあるAmazon Goへ行きました。Amazon Goは米Amazonが運営するレジ無しコンビニです。Amazon.comのアカウントを作成して専用アプリをインストールすれば店内で手に取った商品が認識されてお店を出るときに自動で精算されするというなんかすごいお店です。

f:id:tyoshikawa1106:20191119182214j:plain:w400


まだ試験的に営業しているお店で、サンフランシスコには4店舗ぐらいありました。そのうちの一つが会場から徒歩10分程度の場所にあったので行ってみました。
f:id:tyoshikawa1106:20191201223859p:plain:w400


入り口、兼レジがこちら。専用アプリのQRコードを認識させると中に入れます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119182416j:plain:w400


ドリンクなどいろいろな商品がありましたが、お酒は見当たりませんでした。
f:id:tyoshikawa1106:20191119182434j:plain:w400


けっきょく無難な感じの商品を選択。無事に買い物ができました。
f:id:tyoshikawa1106:20191120113515j:plain:w400


利用してみて思ったのですが、精算後に正しく支払いできているのかちょっと不安になりました。お店を出て数分後に購入した商品の一覧がアプリ内で確認できるようになります。もう少し早めに出てくれると精神的に落ち着くかなと思いました。(ちゃんと認識されてるか不安でお店の前で数分待ってた。)


ただ事前登録したクレジットカードで支払いができるので、レジでお釣りなどを気にせず買い物ができてすごく良かったです。まだ試験的な営業の時期ですが、早く正式に営業開始されて利用可能な店舗がもっと増えてくれるといいなと思いました。

Salesforce MVP Partyへ

Day1の最後はSalesforce MVPのパーティに参加しました。開始時間は18:00からでしたが到着時間は18:40頃。場所はパウエルストリート駅のけっこう近くで行きやすかったです。

f:id:tyoshikawa1106:20191119184507j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119184636j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119194515j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119195400j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119201822j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191119184856j:plain:w400


Dreamforce2019 - Day1 はこんな感じでした。

次の記事

SFDC:Dreamforce2019 - Day0 (11/18)

今年もDreamforce2019に参加できました。『11/19(火)〜11/22(金)』が開催期間です。本日11/18(月)はイベント前日で移動と手続きの日になってます。
f:id:tyoshikawa1106:20191118105951j:plain

成田空港→サンフランシスコ

空港までは高速バスを利用しました。荷物が多いときに混雑した電車で移動するよりも楽かなと思います。到着時間がややズレたりする可能性があるかもですが、早めに出れば影響を受けることはないと思います。

f:id:tyoshikawa1106:20191118100830j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118105311j:plain:w400

今回はANAを利用しましたがシェア便で実際の飛行機はユナイテッド航空を利用しました。そのためオンラインチェックインの機能は利用できなかったため、カウンター前の端末でチェックインが必要になりました。

f:id:tyoshikawa1106:20191118105341j:plain:w400


また、ドル紙幣が必要になるため両替も行いました。日本の空港だと日本語で対応してもらえるのでその方が楽だと思います。レートは1ドル111.3円ぐらいでした。1万円で90ドル分を両替できました。為替相場だと1ドル108.8円ぐらいだったので当然ですが手数料分少し高くなります。

f:id:tyoshikawa1106:20191118110946j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118065457j:plain:w250


チェックインは端末で手続きできるのでいつでもできましたが、カウンターでの手荷物を預ける手続きは12:30以降と時間が指定されていました。空港には早めについていたので空港内のお店をぶらぶらできました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118115212j:plain:w400


ちなみに手荷物を預けたあとの出国審査の手続きをした先のエリアにもお店やカフェが利用できます。混まない内に手続きを済ませてそちらでフライト時間まで待っていれば気持ち楽になるかなと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191118132249j:plain:w400


今回利用したユナイテッド航空は16:55〜9:10のフライト時間でした。フライト時間の約1時間前ぐらいから登場手続きが開始されます。(エコノミークラスは最後の方の順番です) 座席に充電器が付属されているので暇になることはありませんでした。

f:id:tyoshikawa1106:20191118144144j:plain:w400


飛行機の中はこんな感じ。以前利用したときよりも快適になった気がします。今回は通常3列の座席のところを2列で通路側の通路側の座席を確保できたのでスペース的に余裕があったのも良かったと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191118163956j:plain:w400

サンフランシスコ国際空港

飛行機で約9時間ぐらいでサンフランシスコに着きます。
f:id:tyoshikawa1106:20191118111618j:plain:w400

入国審査手続きで使うカードを機内で受け取れるのですが、今回受け取り忘れたのがちょっとした失敗としてありました。空港についてからも一応受け取れますが機内で受け取って記載しておくのが良いと思います。ちなみに入国審査では1時間ぐらい待ち時間が発生しました。けっこうキツかったです。


あとちょっとミスしたところで入国審査後の荷物受け取りで自分の荷物のレーンを間違えました。全然でてこなかったので最終的にスタッフの人に助けてもらって正しいレーンを教えてもらったのですが、早めに空港のスタッフの人に相談すれば良かったです。


荷物受け取った後にレンタルしたWiFiをiPhoneに接続しようとしたところ、なぜか接続できない問題に遭遇しました。原因はiPhoneに入れていたウイルスバスターのVPN接続でした。これをOFFにすると正常にネットに接続できました。(空港内では空港利用者向けのWiFiも利用可能です。空港内にいる間はそちらを利用すると良さそうです。)

空港から市内へ

空港から市内へはBARTを利用しました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118113742j:plain:w400


ここでもまたうまくいかないことがでてきました。昨年Dreamforceに参加したときにSuicaのような機能を持つClipperを作っていました。

SFDC:Dreamforce2018 - 番外編「Clipper Card」をつかってみました - tyoshikawa1106のブログ


昨年はキャッシュでのチャージのみを利用していたのですが、今年はクレジットカードでのチャージをやろうとしました。・・・がやり方が分からず最終的に後ろの人に助けてもらうことに。正しい手順はこんな感じ。

Clipperのクレジットカードをつかったチャージ
  1. クリッパーを右側の丸いエリアにタッチ (真正面のカード挿入みたいな部分は関係無し)
  2. クレジットカードを挿入 (すぐに出てくる)
  3. メニューが操作可能になる。
  4. いろいろありましたが23ドルぐらいのUpgradeみたいなメニューを選択したらチャージできました。


多分こんな感じの手順を意識しておけば大丈夫。一番重要なのはClipperは差し込むのではなく丸いエリアにタッチすると認識されるということです。(この時点で間違えていました。)

Clipperの機械の操作は手間取っていると後ろに列ができてしまうのでちょっと焦りました。。

Salesforceタワーのすぐ近くエンバーカデロ駅

Clipperのチャージができた後はBARTに乗って移動するだけです。がそれすら間違えました。(一駅先が終点だったのですぐに戻ってこれましたが。。ちょっと今回ミスが多すぎ。。)


しっかり歩いていればちゃんと看板も出てました。市内へ行くときはDOWN TOWNの方に行くのが正解です。
f:id:tyoshikawa1106:20191118120723j:plain:w400


最初はパウエルストリートの駅で降りて会場にそのまま向かう予定でしたが、ちょっと寝落ちしてとおり過ぎました。ただ気づいたのがSalesforceタワーのすぐ近くにあるエンバーカデロの駅だったのですが、予定を変更して先に観光に行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118125554j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118125848j:plain:w400


エンバーカデロは海辺でショッピングモールがあるエリアです。
f:id:tyoshikawa1106:20191118130004j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118130310j:plain:w400



エンバーカデロのショッピングモールにはブルーボトルコーヒーも出店しています。比較的注文しやすいお店です。
f:id:tyoshikawa1106:20191118130422j:plain:w400


f:id:tyoshikawa1106:20191118131213j:plain:w400

ブルーボトルコーヒーの利用の流れ
  1. 注文(コーヒーと軽食があります)
  2. 支払い。クレジットカードの支払いが便利。端末に差し込み口があります。
  3. チップ選択。レジのシステムで決まった選択肢が用意されています。便利。
  4. 名前を伝える。(ラテなど時間がかかかるドリンク受け取りの場合に名前を呼ばれる仕組みです。順番は支払いの先だったかも)
  5. 商品受け取り

クレジットカードはレジ端末(タブレットみたいなやつ)に差し込んで利用することを覚えておけばスムーズに利用できると思います。ラテと菓子パンで9ドルぐらいで利用できました。おいしかったです。

f:id:tyoshikawa1106:20191118131407j:plain:w300

Salesforceタワー周りの観光

このあたりにはSalesforce社の建物がいっぱいあります。外から見るだけでもSalesforce感を確認できると思います。

Salesforce East

f:id:tyoshikawa1106:20191118133533j:plain:w400

Salesforce West

f:id:tyoshikawa1106:20191118133718j:plain:w400

Salesforce Tower

f:id:tyoshikawa1106:20191118133859j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118133908j:plain:w400

Salesforce Park

Salesforce ParkはSalesforceTowerのすぐ近くです。こちらは誰でも自由に入ることができます。
f:id:tyoshikawa1106:20191118133928j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118134910j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118134758j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118134854j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118135148j:plain:w400


Park内で特に面白かったのが子ども用遊具のエリアです。下はアスファルトのように見えますが、実際にはスポンジのような柔らかい素材でできています。近くを通ったときに何も考えずに通ったら地面が軽く沈んだような感じになってびっくりしました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118134447j:plain:w400

その他の市内

iPhone11の広告やLinedInなど知っている企業のオフィスがあったりするので適当に歩いていても楽しめると思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191118140748j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118140827j:plain:w400

Dreamforceの会場 - モスコーンセンター

市内観光のあとにようやく会場に向かいました。前日時点ではまだ工事中の部分がありますがDreamforceの雰囲気を楽しめると思います。

f:id:tyoshikawa1106:20191118141510j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118141552j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118142051j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118142223j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118143335j:plain:w400


この日の一番の目的は参加者バッジの受け取りです。これを受け取ればDreamforceの期間中に様々なセッションを聞きに行ったりできます。
f:id:tyoshikawa1106:20191118142911j:plain:w400


また、参加者にはバックパックと水筒のプレゼントもあります。今回はモスコーンセンター側の建物で受け取れました。Dreamforceはサンフランシスコの市内の数カ所にある会場を回ることになるので、持っていると参加者とひと目でわかるメリットがあります。他の参加者が多く歩いている地域は安心して歩けると思います。逆にまったくいない場所で暗いエリアに行ってしまうと少し危ない地域の可能性があるのでそうした判断にも利用できると思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191118144000j:plain:w400


水筒は会場内に設置されたウォーターサーバで給水して利用できます。気軽に水分補給ができて便利です。

会場からホテルまで

参加者バッジ受け取り後は宿泊するホテルに向かいました。時間もあったので歩いてみましたがだいたい40分ぐらい。元気なときには歩ける距離ですが、期間中はUBERか何かで移動することになりそうです。


ホテルの場所は中華街のあるBush Streetの奥の方です。中華街付近は他の参加者も多数歩いていて安全そうでしたが、奥の方は少し暗めな印象がありました。一応大通りなので特別危険ではなさそうかなとは思いました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118150907j:plain:w400


ホテル自体は必要なものは揃っていて期間内は快適に過ごせそうです。別途ブログにまとめたいと思います。

夜の食事 - フィッシャーマンズ・ワーフ

ホテルについたあと少し仮眠を取って18:30すぎぐらいにフィッシャーマンズ・ワーフの方に観光に行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20191118192339j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118192637j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118192946j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118193059j:plain:w400


今回、夜ごはんで寄ったお店は「Lou's Fish Shack」というお店。店内の雰囲気を確認できて入りやすかったです。また比較的空いていました。10:00 pmまで営業しているので入店が多少遅い時間でも大丈夫。

f:id:tyoshikawa1106:20191118210308j:plain:w400

https://www.yelp.com/biz/lous-fish-shack-san-francisco


注文したメニュー

  • FRENCH FRIES (フライドポテト)
  • GRIDDLED CRAB CAKES (カニのクリームコロッケみたいなやつ)
  • CORONA (ビール・ボトル)
  • ANCHORSTEAMCALIFORNIALAGER (ビール・スモールサイズの方)

f:id:tyoshikawa1106:20191118194749j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118195025j:plain:w400

f:id:tyoshikawa1106:20191118201525j:plain:w400


雰囲気で注文しましたが美味しかったです。ボトルじゃない方のビールはスモールサイズを選んでみましたがそれでも十分な量でした。

支払い時の流れ
  1. 店員さん呼ぶ
  2. 会計確認
  3. クレジットカード渡す → お店側で支払い手続き
  4. クレジットカードと明細を受け取り
  5. 明細にチップ金額記載 (自由入力。大体の相場価格も明細に乗ってました。)
  6. 明細は二種類、CUSTOMER COPYの方は持ち帰り
  7. チップ金額を記載したコピーじゃない方の明細を机に置いて店員さんに声かけて買える


支払い手続き自体はクレジットカードを渡したタイミングで手続きして、追加でチップ価格を記入する流れです。アメリカのレストランの支払いはこんな流れになっているみたいです。CUSTOMER COPYの方にも同様にチップ金額を書いて、クレジットカードの支払いが正しく行われているか確認するときのメモに使う感じだと思います。

まとめ

Dreamforce Day0はだいたいこんな感じでした。参加者バッジの受け取りを済ませれば後は市内を観光する時間で利用できます。(参加者バッジの受け取りは翌日でも可能です。バッグもたぶん大丈夫。)


うっかりミスをよくしてしまった一日でしたがサンフランシスコの街を満喫できて良かったです。

次の記事

SFDC:Trailheadのモバイルアプリ『Trailhead Go』を試してみました

Trailheadのモバイルアプリ『Trailhead Go』を試してみました。Twitterで知ったアプリです。今のところはiOS版が出ているそうです。

f:id:tyoshikawa1106:20191119182448p:plain

Trailhead Go

アプリ起動1

f:id:tyoshikawa1106:20191119183319p:plain:w200

アプリ起動2

f:id:tyoshikawa1106:20191119183357p:plain:w200

通知のオン

通知の有効化リンクをクリックするとアプリの通知をONにできました。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184638p:plain:w200

Trailheadを見てみる

ログインせずにTrailheadの情報にアクセスできます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119183929p:plain:w200

Trailhead.meとの連携

サインアップまたはログインのリンクをクリックすると通知が出ました。Trailhead.meはプロフィール情報のことだと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191119183954p:plain:w200

ログイン

ログインはPC版と挙動は同じです。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184058p:plain:w200

f:id:tyoshikawa1106:20191119184154p:plain:w200

ローディング

処理中はこんな感じ
f:id:tyoshikawa1106:20191119184216p:plain:w200

ログイン後

PCと同じで途中で止まってるモジュールが上に来ます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184240p:plain:w200

モジュールへのアクセス

PCとほぼ同じ
f:id:tyoshikawa1106:20191119184317p:plain:w200

f:id:tyoshikawa1106:20191119184413p:plain:w200


コード部分はスタイルが適用されていませんでした。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184457p:plain:w200

テスト

Trailheadの最後にあるテストについては一瞬アレっ...となりました。画面の一番下側をタップするとテストウィンドウが表示されます。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184758p:plain:w200


選択式の場合はこんな感じ。playground組織を起動してやるタイプは未確認です。同様にできるとは思いますがさすがにモバイルで作業するのは少し難しいかなと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191119184836p:plain:w200


『Trailhead Go』はこんな感じのアプリでした。

SFDC:Dreamforce 2019のセッション登録をやりました

やろうやろうと思って後回しにしていたDreamforce 2019のセッション登録をやりました。

f:id:tyoshikawa1106:20191116150214p:plain

Dreamforce 2019


『AGENDA BUILDER IS OPEN. START BOOKING YOUR SESSIONS NOW >』のリンクから登録ページにアクセスできます。もしくはSESSIONのリンクからアクセスもできます。

f:id:tyoshikawa1106:20191116153112p:plain

基調講演セッションの申し込み

Keynoteで検索すると「Featured Keynote」が候補として表示されます。そちらを選択するとマーク・ベニオフが登壇したりする基調講演系のSESSIONを表示できます。

f:id:tyoshikawa1106:20191116161742p:plain


Keynote系のSESSIONは「Bookmarked: Session is saved as an interest. If attending, arrive early to secure a seat.」ということで事前予約は不要でした。はやめに行って席を確保できれば観に行くことができるみたいです。

f:id:tyoshikawa1106:20191116161812p:plain


ちなみにGoogle翻訳の結果はこちら。
f:id:tyoshikawa1106:20191116162014p:plain


Sales Cloud Keynoteや Developer Keynoteは『Solution Keynote』で絞り込むと検索できます。
f:id:tyoshikawa1106:20191116162152p:plain

ブレイクアウトセッションの申し込み

基調講演のセッションは大きめの会場で行われるセッションですが、Dreamforceでは比較的小さめの部屋で開催されるブレイクアウトセッションもあります。ブレイクアウトセッションはまず場所で絞り込むと探しやすいと思います。Developer系のセッションは主にMoscone Westの会場で実施されるのでそちらで絞り込むと良さそうです。
f:id:tyoshikawa1106:20191116162634p:plain

☆のアイコンはブックマークです。申し込みとは別に予定表に表示したい場合に選択します。セッション申し込みは+のアイコンをクリックします。+がない場合はすでに満席のセッションになっていると思います。

f:id:tyoshikawa1106:20191116162750p:plain


満席の場合は詳細ページにメッセージが表示されます。
f:id:tyoshikawa1106:20191116162831p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191116162907p:plain


過去に行ったときの感じだと満席でも現地で並べば入れる可能性があるのでほんとに気になるセッションの場合は確認に行ってみるといいと思います。また、予約したものの実際には行けない場合というのは普通に発生すると思います。
※+アイコンが選択できた場合でも赤いアイコンになった場合は早めに行かないと満席になる可能性が高いセッションとのことです。


ブレイクアウトセッションは数が多いため会場のみの絞り込みでは絞りきれないかもしれません。そんなときはセッション開始時間の方でも絞り込むといいと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20191116163248p:plain


それ以外にも製品など様々な条件で絞り込みが可能になっています。
f:id:tyoshikawa1106:20191116163420p:plain

登録セッションの確認

登録したセッションの確認ですが「MY AGENDA」で確認できます。スケジュールはGoogleカレンダーなどへ連携できます。
f:id:tyoshikawa1106:20191116163701p:plain


連携結果はこんな感じ。時間は現地時間で登録されます。
f:id:tyoshikawa1106:20191116164322p:plain


カレンダーアプリと連携すると現地でモバイル端末から次の予定を確認できたり、登録セッションが重複している場合に気づきやすいので連携しておくと便利だと思います。


Dreamforce 2019のセッション登録はこんな感じでした。ものすごい直前での対応になってしまいましたが、全部満席で選択できないという状況は回避できたので良かったです。ただ、本来は登録可能になったタイミングで登録するのがいいと思います。

SFDC:Lighntingコンポーネント開発でApexクラスに複数の値を渡す方法

Lighntingコンポーネント開発でApexに複数の値を渡す方法についてです。次のようなラッパークラスを用意すると便利です。(サンプルではString型とsObject型を用意しました。)

f:id:tyoshikawa1106:20191113082041p:plain


Apexクラスの引数や戻り値で利用できます。Lightningコンポーネントでアクセスする部分には@AuraEnabledを宣言する必要があります。

f:id:tyoshikawa1106:20191113082214p:plain


aura:attributeでラッパークラス型の変数を宣言します。
f:id:tyoshikawa1106:20191113082255p:plain


action.setParamsでApexクラス呼び出し時に引数として利用できます。(カンマ区切りで複数渡すことも可能です。)

f:id:tyoshikawa1106:20191113082415p:plain


こんな感じ。
f:id:tyoshikawa1106:20191113082517p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191113082833p:plain

f:id:tyoshikawa1106:20191113082745p:plain


sObject型でもString型やInteger型などでも値のやりとりができると思います。String型のエラーメッセージ格納変数を用意してApex内でエラーが発生したらその情報をコンポーネント側に渡すといった使い方も結構便利です。