tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Rails:ページに個別のコードを挿入する方法

application.html.erbに記載された次のコードで各ビューのコードが挿入されます。 <%= yield %> 次のように変数名をつけることで任意のコードを挿入できます。 application.html.erb <%= yield :library %> sample.html.erb <head> <% content_for :library do %> <link rel="stylesheet" href="//netdna.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.1.1/css/bootstrap.min.css" /> </link></head>…

Rails:ファビコンの設定方法

まず、「favicon.ico」という名前で画像を用意します。(ico拡張子) favicon画像はpublicフォルダに入れる必要があります。 『application.html.erb』で次のように宣言します。 <%= favicon_link_tag %> これでfaviconが表示されました。 補足 最初、favicon…

Rails:link_toメソッドの複数行対応

Railsでリンク表示する場合はaタグではなくlink_toメソッドを使用します。 <%= link_to "Developer Zone", portfolio01_path %> ・・で困ったのが次のようなケース。aタグ内に複数行があるのでどうすればいいのかなとなりました。 <a src="#"> <div class="articleListText"> <h1>はじめてのSaasy</h1> <p> Cloudf</p></div></a>…

Rails:Herokuで動かすWebサイト開発について勉強しました

Railsの静的ページについて勉強したので、昔作成したForce.comサイトを参考にHerokuで動かすWebサイト開発について試してみました。 以前作成したForce.comサイト http://ty-yoshikawa-demo-site-developer-edition.na15.force.com/ 今回作ってみたHeroku上…

Rails:Imageタグを使った画像表示について

Rails開発でimageタグをつかって画像表示を行うときは、次のような感じかなと思っていまいました。 <img src="images/photo/Saasy.jpg" alt="" width="980" height="500" /> ですが、Railsでは上記方法では認識されないみたいです。 Railsで画像表示を行う場合は、下記のようにasset_pathをつかった指定方法が用意されていました。 <img src="<%= asset_path "photo/Saasy.jpg" %>…

Rails:link_toをつかったリンク表示について

HTMLでリンク表示したい場合はaタグを使います。 <a href="/about.html">About</a> Railsではlink_toメソッドをつかって表示させるみたいです。 <%= link_to "About", about_path %>※"About"という部分がラベルです。 画像リンクを表示させたい場合は次のようにすればいいみたいです。 …

Rails:Heroku & JSforceでSalesforceと連携してみる

Railsアプリの静的ページ作成方法まで確認できたので、JSforceをつかったSalesforceへの接続について試してみました。 JSforce 接続アプリケーションの作成 はじめにコンシューマキーやコールバックURLを取得するために、接続アプリケーションの作成を行いま…

Rails:HerokuデプロイとSass::SyntaxError

Herokuにデプロイを実行した際に、次のエラーが発生しました。 Sass::SyntaxError: File to import not found or unreadable: Bootstrap. Bootstrapを読み込む際に『@import "Bootstrap";』というように大文字で指定していたことが原因だったみたいです。 こ…

Rails:secret_token.rbとNameError

Railsチュートリアルで静的ページ作成の流れを勉強できたので、一から作ってみようと思ったら、『rails generate rspec:install』のコマンドを実行時にエラーが発生しました。 エラーメッセージは以下のとおりです。 uninitialized constant SampleApp (Name…

Rails:静的ページ作成の流れ

Railsチュートリアルで静的ページの作成について勉強したので、一連の流れをまとめてみました。 rails newコマンドでアプリの作成 $ cd rails_projects $ rails _4.0.5_ new bootstrap_app --skip-test-unit $ cd bootstrap_apptestディレクトリを作成しない…

Rails:ユーザーの検証について

Railsチュートリアルのユーザの検証についてやりました。第6章 ユーザーのモデルを作成する | Rails チュートリアル 最初のユーザーテスト サンプルアプリケーションの他の機能と同様、Userモデルへの検証の追加もテスト駆動開発 (TDD) で行います。モデル作…

Rails:オブジェクトの更新について

オブジェクトの更新についてです。第6章 ユーザーのモデルを作成する | Rails チュートリアル 基本的な更新の方法は2つです。ひとつは、属性を個別に代入する方法です。 変更をデータベースに保存するために最後にsaveを実行する必要があることを忘れないで…

Rails:オブジェクトの検索について

Railsチュートリアルの第6章、オブジェクトの検索と更新について勉強しました。第6章 ユーザーのモデルを作成する | Rails チュートリアル Active Recordには、オブジェクトを検索するための方法がいくつもあります。これらの機能を使用して、過去に作成した…

Rails:modelファイルとユーザオブジェクト

Railsチュートリアルの第六章です。前回ユーザモデルの作成とマイグレーションについて試したので今回はその続きでRailsのモデルについてです。第6章 ユーザーのモデルを作成する | Rails チュートリアル Railsのモデルファイルはapp/modelsフォルダ内に格納…