tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Dreamforce2018に参加しました - Day 4

現地時間で9/28 (金) - Dreamforce 2018のDay 4でした。この日がDreamforceの最終日でした。

f:id:tyoshikawa1106:20180928064345j:plain:w300


最後の日ということでサンフランシスコを満喫しようと少し早めにホテルを出て朝食を食べに行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928065132j:plain:w300


エッグベネディクトが美味しいSears Fine Foodというお店です。
f:id:tyoshikawa1106:20180928070028j:plain:w300


ユニオン・スクエアのすぐ近くにあります。

Sears Fine Food since 1938, Breakfast-Lunch-Dinner S.F.


Tip含めて日本円で考えると少し高めの朝食となりましたが美味しかったです。なぜか記念のメダルも頂けました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928071415j:plain:w300



朝食を済ませたあとは会場のモスコーニウエストへ向かいました。オープンは8:00からで7:50頃についたのですが、けっこうな人が入り口で待っていました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928075601j:plain:w300


朝一で行ったので人の少ない会場を観ることができました。また最終日ということでオープンと同時にMiniHackの景品を受け取りに行っている参加者も多く見受けられました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928075749j:plain:w300


キーノート系のセッションはDay 3までですべて行われるため、最終日のDay 4はミニセッションのみとなります。また終了時刻も16時ぐらいのスケジュールです。基本的に目的なくブラブラしていたのですが、VisualforceとJavasciptがテーマのセッションが目にとまったので観てみました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928075942j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928080223j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928081203j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928081419j:plain:w300


サンプルコードを交えなから説明していて興味深いセッションでした。動画が公開されたら見てみると面白いと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20180928082050j:plain:w300


続いて8:30から開始されるEinstein Botのセッションを観に行きました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928082900j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928084055j:plain:w300


スピーカーはGregさんで日本のSalesforceイベントでも登壇されたことのある方です。Twitterのツイートを見てDay 4に見に行こうと予定を立てました。


ひとことでBotといっても用途に応じて様々な種類があります。例えば下記のような感じです。

  • 決まった文言に対して決まった文言を回答をするBot
  • 決まった文言に対して選択肢を表示して、選ばれた内容に応じて処理を行うBot
  • 機械学習でAI的なBot


セッションでは上記のようなことをもっとわかりやすく正確に10の種類に分けて説明していました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928084751j:plain:w300


そしてEinstein Botを利用することでクリックベースでこうした機能を実装することが可能というお話がありました。なんでもできるわけではないではないと思いますが、一から調べて手探りで開発していくよりも高品質なBotを作成できそうでした。


詳細についてはセッションスライド内でリンクの共有がありましたのでこちらを確認してみると良さそうです。(きっと動画も公開されると思います。)
f:id:tyoshikawa1106:20180928084829j:plain:w300


ちなみにツイートにあったドラゴンボールの話はセッションの最初のほうで出てきました。Lineとチャットボットのデモで使われています。セッションを見に行ったらシールを頂きました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928084950j:plain:w300


セッションのあとは会場でTrailheadのモジュールをクリアすると景品がもらえるということでイベントゾーンに行って参加しました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928091132j:plain:w300


机の上にパソコンが用意されていてそちらを借りて進めることができます。
f:id:tyoshikawa1106:20180928091135j:plain:w300


デベロッパー、アドミン、ビジネスユーザの3つのカテゴリでそれぞれTrailmixが用意されていてそれを進める形でした。
f:id:tyoshikawa1106:20181006094754p:plain:w300


Trailmix内のモジュールは会場限定というわけではないのですでにクリアになっているものも多数含まれています。Trailmixの名前にクイックスタートと含まれていることもあり、そんなに難しくないだろうと高を括ってデベロッパーのTrailmixに手を付けてみました。・・・がどこがクイックスタートなのかというぐらい難しい難しい。頭を悩ませながら進めていったのですが、ターミナルを起動してコマンドを実行するモジュールが出てきたところで諦めて離脱しました。

f:id:tyoshikawa1106:20181006095540p:plain:w300


場所をモスコーニセンターのベンチに移動して自分のPCで先程のモジュールに取り掛かりました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928113655j:plain:w300


なんとかクリアしたのですが、これは時間内には終わらないということでデベロッパー向けのTrailmixは諦めてビジネスユーザ向けのTrailmixを進めました。こちらはクリックベースで進めることができるので比較的短時間でクリアできるようになっています。

f:id:tyoshikawa1106:20181006100037p:plain:w300


やってみて思ったのですが、この大変さの割にはクリアしてるっぽい人がバンバンでていたので、クリア条件違ったかなとガイドを見返すとモジュールをクリアして会場限定バッチの取得が条件でした。

f:id:tyoshikawa1106:20181006100714p:plain:w300


ということで限定バッチ取得とビジネスユーザ向けのTrailmixクリアしましたと報告にいって無事にクリアとなりました。会場限定バッチは会場内のWiFiにつないでどれでも好きなモジュールを一つクリアすればゲットできます。今回もクイックスタートとは関係ないモジュールをクリアしてゲットできました。

f:id:tyoshikawa1106:20180928113807j:plain:w300


昼食を済ませて移動しようと思ったらアストロとコーディーが。さらにこのあと会場で行われているKids Codingに参加している子供がやってきたのですが、アストロとコーディーは子供にも大人気でした。KidsコーディングはSalesforceの社会貢献活動の一つで子供の教育をサポートするという取り組みだったと思います。
f:id:tyoshikawa1106:20180928120007j:plain:w300


会場に戻ると去年のDreamforceで知り合えたSalesforceの中の人に会えました。挨拶して記念撮影をしてもらうことができました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928122949j:plain:w300


去年は挨拶だけでも嬉しかったのですが、人と会うたびにほんとにもっといろんなことを話せるようになりたいと感じる気持ちの方が強くなってきました。去年英語ガンバルと思っただけでは一年間があっという間に過ぎ去ってしまっただけだったので今年は何か行動していこうと思います。


Dreamforceも終了時間も近づいてきて残りは会場をブラブラするだけとなりました。ミニセッションも勉強になる内容ですが、ユーザやパートナーのブースでも実際の活用事例話を聞くことができたりするので貴重な機会が用意されているんだな思いました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928133119j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928124853j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928125906j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928130350j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928132949j:plain:w300


以上でDreamforce Day 4が終了しました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928135750j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928135906j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928140000j:plain:w300


クローズから完全撤収まで1時間ちょっと時間が設けられています。またモスコーニウエストの建物1FではDFの音楽に合わせてみんなでダンスしたりと最後の盛り上がりもありました。(写真忘れてた) Salesoforce社の中の人も含めていろんな人が集まっているので会いたい人がいる場合は寄ってみるといいと思います。

サンフランシスコの最後の夜

Dreamforce2018も無事に楽しむことができ、あとはホテルに戻って帰国準備の荷造りを済ませるだけとなりました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928142651j:plain:w300


とはいえ、最後の夜なので何か美味しいものでも食べに行こうと計画を立てました。やっぱりステーキでしょ。と検索したところホテルから歩いていける距離に評価の高いステーキ屋さんを見つけました。
http://ossosteakhouse.com/:embed:w300


詳しい人が一緒だったら同じものをで行けるのですが今回は一人だったのでWEBサイトでメニューと価格を念入りに確認してから行きました。メニューはもちろんGoogle翻訳です。
f:id:tyoshikawa1106:20181006104155p:plain:w300


そのときのメモ。
f:id:tyoshikawa1106:20181006104250p:plain:w300


ひとまずこれで予算の目処が立ち、注文するメニューも決めることができました。目的のお店はグレース大聖堂の近くにあります。


こんな坂道を登って・・・
f:id:tyoshikawa1106:20180928200234j:plain:w300


大聖堂を目印にお店を探すと・・・
f:id:tyoshikawa1106:20180928200230j:plain:w300


無事に発見できました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928200419j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928200450j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928200511j:plain:w300


行くときに一つ心配していたのが、予約無しで入れるかでした。(そもそも1人だと予約できないっぽかったです。) 念の為入り口で確認してみたところ混雑の状況によると思いますが、予約無しでも問題ありませんでした。ちなみにドレスコードもカジュアルで問題ないお店です。(Yelpで調べてからいきました。)
f:id:tyoshikawa1106:20180928200600j:plain:w300


思い返せばいくつか反省点がありますが、注文も無事に済ませることができました。今回注文したのはこんな感じ。

  • パン
  • スープ
  • サラダ
  • ステーキ
  • お酒


で、こちらが実際にでてきたパンです。なんか二人分かと思うレベルで出てきました。メニューの中で一番安かったのにこのボリューム。。これだけでお腹いっぱいになりそうでした。
f:id:tyoshikawa1106:20180928201859j:plain:w300


そしてスープとサラダがこちら。シェアして食べる前提なのかと思ったぐらい一品ずつにボリュームがありました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928202453j:plain:w300

f:id:tyoshikawa1106:20180928203709j:plain:w300


最後にメインのステーキです。せっかくなので大きいやつが食べたい。18 oz.ってどのくらいなんだろとネットで検索しましたが写真で見たのよりもだいぶ大きかったです。(この写真でも小さくみえる...)
f:id:tyoshikawa1106:20180928210037j:plain:w300


料理のボリュームだけ想定外でしたが、どれもとても美味しかったです。もし次に行く機会があれば、ステーキのサイズを小さくしてパンをなくせばちょうど良さそうな感じでした。ただ大きいステーキは思い出に残ったので18 oz.のステーキを今回食べることができてよかったです。


いくつか反省点もありましたがOssoのステーキおいしかったです。支払いの金額も当初予定していたとおりだったので正しく注文できていました。また機会があれば行きたいお店となりました。


サンフランシスコの最後の夜はこんな感じで満喫することができました。
f:id:tyoshikawa1106:20180928221716j:plain:w300