tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:プレミアセミナー『お客様やパートナー様とつながるコミュニティ機能のご紹介』に参加しました

Salesforceプレミアセミナー『お客様やパートナー様とつながるコミュニティ機能のご紹介』に参加してみました。1月25日(木)16:00~18:00 の二時間で、 Sales Cloud または Service Cloud をご利用中かつPremierサクセスプランを契約しているユーザ向けのセミナーです。

f:id:tyoshikawa1106:20180125155317j:plain


セミナー自体はTrailblazer Communityで知りました。
f:id:tyoshikawa1106:20180126122538p:plain


はじめはあまり気にしていなかったのですが、パートナーコミュニティをつかったプロジェクトはじまるかもしれなかっため、概要や活用事例についての話を聞けたら良いなと申込みました。先着12名までの事前登録制のセミナーだったため、申込時に今からだと難しいかなと思ったのですが意外と大丈夫でした。

セミナーのアジェンダ

当日は下記の内容についてお話を聞けました。

  • Community Cloudの概要
  • 活用事例のご紹介
  • コミュニティサイト作成デモ
  • コミュニティ推進のポイント
  • 参考情報のご案内


資料も頂けました。自分で後から確認するのにも使えるのですが、社内の他のプロジェクトメンバーにもそのまま共有できたので良かったです。
f:id:tyoshikawa1106:20180126123447p:plain

はじめに

セミナーの始めに参加者の自己紹介の時間がありました。
・名前
・Salesforceの利用目的
・本日のセミナーに期待すること

他の参加者がSalesforceをどのように利用しているかの話が聞けて良かったです。

Community Cloudの活用事例

セミナーで特に話を聞きたかった部分だった活用事例についてです。下記のサイトで確認ができるそうです。表示条件の指定ができるようになっているので、製品をCommunity Cloudに絞り込んで表示といった使い方ができることを知りました。
f:id:tyoshikawa1106:20180126124817p:plain

Customer Stories - セールスフォース・ドットコム

セミナー資料にもいくつか事例紹介があったのと実際に公開されているとある企業のコミュニティサイトを見せてもらえました。

コミュニティ作成のデモ

コレが一番メインの時間だったと思うのですが、コミュニティの作成から公開までのデモを見せてもらいました。Community Buliderのテンプレートをつかったやり方であまり詳しくない分野だったので勉強になりました。
f:id:tyoshikawa1106:20180126125402p:plain


デモで利用していたのはCustomer Service (Napili)のテンプレートです。
f:id:tyoshikawa1106:20180126125508p:plain


ラベル変更やブランド設定は簡単に動かしたことがありましたが、多言語化設定とナレッジ公開の設定については自分で試したことがない設定だったので話を聞けて良かったです。(また今度別記事でまとめてみようかと思います。)


ページのバリエーション機能のことも知ることができました。いわゆる一般ユーザ向けとプレミアユーザ向けで表示内容を変更することができる機能です。Salesforceのイベントでこういったことができる話は聞いたことがあったのですが、設定を行う機能名については初めて知ることができました。


また、Community 360という機能のことも知ることができました。コミュニティに公開しているナレッジ記事の参照記録を取ることができる機能です。これで顧客が記事を参照後に解決しなかったことで問い合わせがあった際にサポート担当はその記録を確認して対応を行うことができるようになります。


Community 360という名前自体はどこかで見たことがあったかもしれませんが、特に必要にならなかったため詳細を調べたことはありませんでした。今回のセミナーで具体的な使用例と一緒に話を聞くことができて良かったです。


他にはコミュニティライセンス無くてもコミュニティ作成できるようになった話も聞けました。現時点では特に使うことは無い気がしますが、ログイン不要なコミュニティサイトを構築する必要ができたときに検討したいと思います。セミナー中に聞けた利用時のちょっとした注意点としてはページビューの上限について気をつけて下さいとのことです。(Force.comサイトでも同様の制限です)


Q&Aの時間もありました。他の参加者からの質問だったのですが、ナレッジのライセンスの話で勘違いしていたことがあったので勉強になりました。ナレッジのライセンスは記事の参照のみならライセンス不要で記事の登録を行うユーザにはライセンスを付与する必要があるそうです。デモで見せてもらったコミュニティとナレッジの組み合わせが非常に便利そうだったので少し導入を検討できないかなと思いました。

コミュニティ立ち上げ時のポイント

最後にTrailblazer Communityの立ち上げのポイントの話を聞かせてもらいました。Salesforce社の担当者がどのようにコミュニティを大きくするため試行錯誤したかが聞けておもしろかったです。


大きな会社なので運営メンバーも多いのかなと思っていたのですが、アメリカだけで約9名、日本やその他の国を合わせても20名行かないぐらいのメンバーで運営しているそうです。通常はあまり聞く機会の無い運営時の失敗談なども聞くことができました。コミュニティ運営ではないのですが自社への定着化の点で悩んでいる部分で近い話があったのでいろいろと参考になりました。

さいごに

今回はじめてPremierサクセスプラン契約ユーザ向けのセミナーに参加してみました。Premierサクセスプラン(ずっとプレミアサポートの名前でおぼえてました。)はユーザライセンス数が多いと料金も大きくなってしまうのですが、こうしたセミナーや機能導入についての相談、サポートセンターの利用ができるので導入時やユーザ数が少ない企業は契約しておくとメリットが大きいのかなと思いました。