tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

Rails:Heroku Buttonの設置を試してみました

RailsでつくったものをHerokuで動かしてみるところまで勉強したので、Heroku Buttonの設置も試してみました。

1. app.jsonファイルの作成

まずapp.jsonファイルを作成します。内容はこんな感じです。

{
  "name": "rails-bootstrap-app",
  "description": "Rails & Bootstrap Template Sample Code",
  "repository": "https://github.com/tyoshikawa1106/rails-bootstrap-app",
  "logo": "http://cdn1.www.st-hatena.com/users/ty/tyoshikawa1106/profile.gif?1345997162",
  "keywords": ["rails", "bootstrap", "static"]
}

f:id:tyoshikawa1106:20150811175127p:plain

2. app.jsonファイルをテスト

app.jsonファイルのテストは検証用のCLIを使います。


CLIはおそらく次のコマンドでインストールできると思うのですが、ちょっと使い方が間違っているみたいで、自分の環境ではエラーになりました。

npm install app.json --global

f:id:tyoshikawa1106:20150811175803p:plain:w300


ここは今回スキップ。。

3. Heroku Buttonを表示する

README.mdに以下の内容を記載します。

[![Deploy](https://www.herokucdn.com/deploy/button.png)](https://heroku.com/deploy?template=[GitHubリポジトリのURL])

f:id:tyoshikawa1106:20150811182038p:plain


これだけでHeroku ButtonがGitHubリポジトリに表示されました。
f:id:tyoshikawa1106:20150811180900p:plain


Herokuボタンをクリックするとこんな感じでデプロイ画面が表示されます。
f:id:tyoshikawa1106:20150811181454p:plain


画面に従ってデプロイを進めると無事に実行されました。
f:id:tyoshikawa1106:20150811182146p:plain:w300


デプロイ完了後にアクセスしてみると問題なく表示できました。
f:id:tyoshikawa1106:20150811182343p:plain


Heroku Button設置の流れはこんな感じです。app.jsonを用意してREADME.mdに記述するだけで簡単に表示できました。


ちなみに今回「Heroku Button」を設置してみたのはこちらのリポジトリです。