tyoshikawa1106のブログ

- Force.com Developer Blog -

SFDC:Salesforce1で遊んでみました

Dreamforce2013で発表されたSalesforce1ですが、自分の使っているAndroid端末では対応していなかったみたいでモバイルアプリを利用することができませんでした。


Salesforce1をただのモバイルアプリだと思っていたので、対応しているモバイル端末を購入する日まで諦めようと思っていたのですが、Salesforce1は普通のモバイルブラウザからでも利用することが可能だったみたいです。


モバイルアプリがなくても利用できることがわかったのでいろいろとさわってみたいと思います。


Salesforce1をモバイルブラウザで使用するには設定から有効化する必要があります。モバイル管理 -> Salesforce1で表示される画面から有効化できます。

f:id:tyoshikawa1106:20131129233431p:plain

Salesforce1 モバイルブラウザアプリケーションを有効化にチェックをつけるとモバイルブラウザからログインしたときにSalesforce1としてアクセスできるようになります。

モバイルログインページ

f:id:tyoshikawa1106:20131129234049p:plain:w150

Salesforce1へのアクセス

f:id:tyoshikawa1106:20131129234141p:plain:w150


このようにモバイルブラウザからログインするとSalesforceのロゴが表示されたあとにSalesforce1として組織の情報にアクセスできます。ログイン時はChatterのフィード画面が表示されるみたいです。

f:id:tyoshikawa1106:20131129235119p:plain:w150

Youtubeなどのリッチコンテンツのプレピュー機能は利用できませんでしたが、Chatterアンケートの機能は利用することが可能でした。


基本的には次の3つのアイコンから操作が可能です。

f:id:tyoshikawa1106:20131130000358p:plain:w150

メニュー①

左上のアイコンを選択するとメニューが開かれます。ここではレコードの検索、参照、作成やアプリケーションへのアクセスやログアウトなどの操作が可能です。

f:id:tyoshikawa1106:20131130002211p:plain:w150

メニュー②

右下のアイコンを選択したときもメニューが表示されます。こちらはChatterの投稿や新規レコードの作成などが可能です。またメニューは横方向にスライドさせることで次ページに切り替えることができます。

ページ 1
f:id:tyoshikawa1106:20131130002926p:plain:w150

ページ 2
f:id:tyoshikawa1106:20131130003005p:plain:w150

お知らせ

右上のベルアイコンでお知らせ通知を確認することができるみたいです。

f:id:tyoshikawa1106:20131130003055p:plain:w150


たとえば他のユーザから承認申請の承認依頼があったときなどに通知がきます。

f:id:tyoshikawa1106:20131130112005p:plain:w150

承認申請の通知はリンクになっていて選択すると承認画面を表示されます。
そこから承認 / 却下を選択することができます。

f:id:tyoshikawa1106:20131130112106p:plain:w150


基本的な操作はだいたいこんな感じでした。あとはいろいろ設定していくことでより使いやすくカスタマイズできるみたいです。


カスマイズ方法について詳しく説明されたドキュメントを公開して頂けていたみたいなのでこちらを参考にちょっと試してみました。

Salesforce1入門 for アプリケーションパートナー

グローバルアクションの追加

右下のアイコンから表示できるメニューはアクションリストと呼ぶみたいです。ここには作成したグローバルアクションを表示できるそうです。

f:id:tyoshikawa1106:20131130002926p:plain:w150


アクションリストに表示する内容をカスタマイズしたい場合は、Chatterの設定からパブリッシャーアクションの有効化を行います。

f:id:tyoshikawa1106:20131130110537p:plain


有効化するとパブリッシャーレイアウトのカスタマイズが可能になります。

f:id:tyoshikawa1106:20131130010512p:plain


このレイアウトのパブリッシャーアクションで表示対象になっているアクションがアクションリスト内に表示されます。

f:id:tyoshikawa1106:20131130010724p:plain


パブリッシャーレイアウトも他のレイアウトと同様にプロファイル毎にレイアウトの割り当てを設定できます。これでプロファイル毎にアクションリストに表示されるアクションを制御することが可能です。

f:id:tyoshikawa1106:20131130014440p:plain:w150

カスタムオブジェクトタブの表示

左上のアイコンから表示できるメニューはナビゲーションメニューと呼ぶみたいです。

f:id:tyoshikawa1106:20131130002211p:plain:w150


ナビゲーションメニューに表示されるタブはアプリケーションかタブのカスタマイズによる設定で表示対象になったタブとなるようです。

f:id:tyoshikawa1106:20131130014645p:plain


カスタムオブジェクトのタブも同様に設定することで表示が可能です。

f:id:tyoshikawa1106:20131130014658p:plain:w150

レコードの詳細ページの設定

レコードの詳細ページに表示される項目はページレイアウトの設定で表示対象になっている項目となります。

f:id:tyoshikawa1106:20131130103702p:plain:w150

横方向にスライドすることで関連リストの情報にもアクセス可能です。

f:id:tyoshikawa1106:20131130103814p:plain:w150

コンパクトレイアウトの設定

コンパクトレイアウトでは詳細ページの上部に指定した項目を表示することができます。

f:id:tyoshikawa1106:20131130104344p:plain:w150


コンパクトレイアウトの設定はオブジェクトの設定画面から行えます。

f:id:tyoshikawa1106:20131130104539p:plain


最初から作成されている「システムデフォルト」はカスタマイズできないので、これをコピーするか新規ボタンから新しいコンパクトレイアウトを作成する必要があります。

f:id:tyoshikawa1106:20131130104726p:plain


ただし、ここでたくさんの項目を選択してもスマートフォンの表示幅ではすべて表示されなかったので、重要な項目を1つか2つ表示するのがいいのかなと思いました。

その他のカスタマイズ

Salesforce1では他にもVFベースのオブジェクト専用アクションやモバイルカード、さまざまなオブジェクトのレコードリストを一画面に表示できるFlexibleページの作成に専用のVisualforceページの表示などいろいろな設定が可能みたいです。


そのあたりもまた時間を作って試してみたいと思います。


Salesforce1はヘルプにも情報が記載されていました。困ったときに便利そうです。

f:id:tyoshikawa1106:20131130113057p:plain


他にも英語ですが、developer.salesforce.comのページにSalesforce1に関するドキュメントが公開されていくみたいです。(まだリンク先は準備中でした。)

f:id:tyoshikawa1106:20131130121231p:plain


最後にSalesforce1はURLに "/one/one.app" をつけることでPCからもアクセスできるようになっているみたいです。開発したVisualforceページの動作検証を行いたいときなどに役に立つそうです。


例)
https://{インスタンス}.salesforce.com/one/one.app


f:id:tyoshikawa1106:20131130122829p:plain